スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • JA11 運転席・助手関ドアガラスのゴム交換

    ドアガラスが稼働する部分の周りのゴムを交換しました。 新しいので閉まりずらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 14:26 しのっぴー3さん
  • 運転席ウィンドーレギュレーターモーター交換

    運転席のオートダウン&アップが出来ず スイッチを10型に交換したが動かず  モーターを確認すると6型以降の モーターが付いてまして モーター交換と思い中古を探すが 高額。なお新品も高額。 だが いろいろ探した結果 他車種 流用可能なのが判明。 早速 購入。 レールと分離 3万5千キロの極上物だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 20:59 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ダイナグラス(失敗)

    LJ20は当然のことながら、エアコンなんて装備はありません。 さらにガラスも普通のガラスなので、紫外線だろうが赤外線だろうがなんでも透過してきます。 何とかちょっとでも快適性を上げようとガラスに塗るタイプのUV、IRカット塗料を使ってみました。 東亜システムクリエイトのダイナグラスという商品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 23:35 かのあつさん
  • 2022 初夏のバージョンアップ計画 2.2 アルミサンシェード新調

    パーツと呼ぶには?だが、フロントガラスのサンシェードがヘタってきたので新しい物を購入 23系のフロントガラスのサイズは110×60センチくらい なのでコレくらいでちょうど良い とあるホームセンターに64/74系専用サイズのサンシェードが売られていたな 220円税込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 23:25 ラッキイさん
  • ノーブランド ワイドバイザー取付け

    脱脂作業。 仮つけ、止め金具の位置合わせ。 止め金具を②でつけた位置に仮つけ。 私のような素人の為に、金具の取付けアップ画像。 今まで、バイザーついてて当り前みたいな・・・ 作業した事なかったので。 バイザーと金具を止めるパーツです。 ちなみに片側2箇所止めます。 外側からの取付け状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月5日 09:57 ryo-D5さん
  • JA11車内浸水修理 続編

    前回のドアからの雨漏れ修理後にまた雨漏り…量はずいぶん減ってはいますがまだ他の個所から漏れているようです… ■JA11車内浸水修理  https://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/1623217/7463430/note.aspx ちなみに雨の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 14:37 RIDE-BLUEさん
  • 2024 春のバージョンアップ計画 4.0 ドアーアウターウエザーストリップ交換他

    昼を過ぎてもガレージの社長から連絡が無くこちらから電話をする どうやら外出中のようである 「置いてあるから持っていっていいよ」とのこと ガレージはもぬけの殻 わかり易い場所に置いてあったパーツと引き換えにメモを1枚置いておく ガレージの前でボンネットオープンして,レジスターの交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:39 ラッキイさん
  • 助手席ウィンド レギュレーター モーターO/H (パワーウインド)

    助手席側のパワーウインドモーターの 点検を兼ねてモーターのO/Hと レールへ注油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:39 ALMERA(アルメーラ)さん
  • フロントウォッシャーノズル交換

    ナット留めと一人作業なんでテープで固定して取り付け 車検後にと 思ってましたが チャッチャと交換しちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 07:59 ロディオ J11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)