スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ちょっとでも………

    こんにちは〜(≧∇≦) 今日は何週間ぶり🤷‍♂️のお休みです😘貴重なお休み🎌大切に使わないとね✌️でもやっぱり色々とやんなきゃなんないコトがあって🤦‍♂️あんまりクルマのコトは出来ないっす😣けど簡単なコレなら大丈夫🙆‍♂️だよね〜✌️ まずクリップをハズします🎉 コレを付けてみます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月14日 14:11 1105kazzさん
  • インド製ウェザーストリップに交換

    まず古いウェザーストリップを取り外していきます。触ると手が真っ黒に💧 ドア上部はレールにはめ込みです ※たまたま見つけたたぶんインドでラジエターホース作ってる動画を貼っておきます。 こういうノリで工業製品造ってりゃそりゃ品質低いのも納得です💧 日本だと村のお年寄りが草鞋編んだり飴作るような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月19日 21:57 マヨ侍さん
  • GPSマルチモニター傾斜計

    嫁さんのJB64に取り付けようと思って、以前購入していたGPSマルチモニター傾斜計が、部屋から出てきたので、取り付けることにしました。 裏面が寂しいので、samuraiな反射ステッカー貼りました。 配線は+と-のみなので、ETCの配線から取ろうと思ったら、シガーライターコネクターにUSBまで付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:19 samurai374さん
  • スカッフプレート…スカッフテープ??

    高齢な母を乗せるのに踏み台を使っているので、格好良いロックスライダー風のサイドステップを作って欲しいと広島の釣り仲間に相談したところ、作るの大変だからか私が金無いからかサイドステップ(JA51用かな?)くれたので助手席だけでなく運転席にも付けているんですが、レカロのSR-3のコピー品のセミバケ左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 02:37 マヨ侍さん
  • サビでフロアに大穴

    フロアを確認する為にシートとカーペットを外してドンガラにしました 左のリアシート下 リア、地面が見える 右側 ゴムシートをコーキングで貼り付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:50 ハムks0606さん
  • ジャッキホルダーをリストラする

    JA11の前後バランスを良くする効果も狙って、リアにボトルジャッキを積んでいます(パーツレビュー投稿済み) で、今後社外ホーンとかセキュリティーのサイレンとか、まぁその他何かしら追加するスペースを増やしたいし、使わないジャッキホルダーを除去してみました。 やり方はサンダーの「ちょっと厚めの切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月25日 04:12 マヨ侍さん
  • サイドサンバイザー取付♪

    Yahooショッピングで売られているサイドサンバイザー。 日差しに弱く、サングラスを掛けた上にサンバイザーをグリグリあっちに向けたりこっちに向けたりとサンバイザーを壊しかねない勢いで眩しがる妻は… 吸血鬼の血でも混じってるんじゃ無かろうか?? そう言えば、妙にトマトジュースが好きだったり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月8日 15:41 ヒキさん
  • ロングアシストバーにスポンジカバーを付けた♪

    先日取り付けた自作ロングアシストバー♪ イレクターパイプのメタルジョイントを使ってるだけに、頭をぶつけた場合を考えてスポンジカバーを取り付けます。 購入したのは iteck スポンジカバー SGB-680 29×1000 指の辺りに開いてる穴はプラスチックタグが付いてた…σ(^_^;) 前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月30日 13:24 ヒキさん
  • 流行りの貧乏チューン󾭠アクアリウムチューブで静粛性向上⤴

    ウェザーストリップの中に水槽用酸素ポンプチューブを仕込む事で、ボディとドアの気密性を高めて車内を静かにしよう~☝…と言う、少し前から流行ってる貧乏チューンをやりました(^_^* 特にリアは「どこか開いてるん?」と思うぐらい風切り音がする時があるので、少しだけでも効果が出てくれればいいなぁ~と淡い ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2021年1月30日 20:54 どろ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)