スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルシール、ベルト、プラグ交換

    ファンベルト ヘッドカバーガスケット スパークプラグ クランクシール 交換しました 一人では出来ないので 何時も同僚に教えて貰いながらの作業 同僚が来る前にバラせるとこまでバラします オイル交換だけは狂ったようなサイクルで やってるのでカバー裏は綺麗 こちらも綺麗な方でしょうか? ファンベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 13:47 のりーさん
  • F6Aシングルカム クラフトマンSTD 660エンジン

    エンジンを下ろすにあたり 邪魔なパーツは外していきます。 どこに繋がってたかきちんとテープなどで 印を付けておきます。 エンジンクレーンにてエンジンを下ろします。 お約束の写真 158000km・・・・・・ 長い間お疲れ様でした。 今後よろしくお願いしますね!! 外した計器類を付けていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年8月27日 23:11 隼人のぱぱさん
  • ファイターエンジン換装 120,180キロ その2

    エンジン積み替え直前ですが 普段配管等で作業できない部分の補修の チャンス。 エンジンルーム内の傷んだ塗装を 補修します。 ブレーキオイルが漏れて、ハゲてた 塗装を落としました。 塗料は純正色ライトコンペティションブルー (0RY)でオーダーした缶スプレーです。 ヤフオクで購入した中古JA22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 06:54 コロ衛門さん
  • スロットルポジションセンサー交換

    以前より計画していた、スロットルポジションセンサー交換と調整です。 排気音が、湿ったドボドボ音へ変わり、吹かすと黒い水滴がマフラーから飛び出ます。 燃費も11〜12km/l程あったのに、9km/hまで低下。 噴射されるガソリンの量が多いのかねぇ…? センサー本体の価格も、4割ほど価格上昇していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月14日 07:43 赤白エビさん
  • カムシャフトポジションセンサー交換

    このシリーズ、いつまで続くのだろう…? 排気音がドボドボ音、スバルの水平対向エンジンのような音に変化して半年近く経過。 びっくり級に調子が悪くなったジークです。 エラーが検出されず、暗闇の中で手探りの改修となってます。 今回は、カムシャフトポジションセンサーを交換してみました。 主治医に用意しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 13:27 赤白エビさん
  • エンジンオイル交換

    オイルはいつものニューテック、エレメントもいつものニットー。 (画像は使い回し) 仕事が暇だったんで会社のリフト使って交換しました。 前回交換より2382km走行。 次回は37000km目安で交換します❗️ エンジンオイル3L交換 ドレンパッキン交換 オイルエレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 15:24 すいくんさん
  • 腰下の交換

    探索に使っているジムニーですが、距離50000kmを越えた辺りからやたらオイルが減るように。 (3000km走行で1リッター位減) 多少の不具合はいいけど、エンジン系は困るな。 (山奥で壊れると帰着不可になるので) 50000km程度でエンジンが腐ってきたのだろうか? 超高速度域での動力性能に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月24日 23:13 ギョピさん
  • Vベルト、プーリー交換

    朝イチの始動で、キュルキュルって( ・∇・) もう寿命かって事で交換 121412km時、いつもの整備工場で。 交換の効果か、シフトノブの振動が少なくなった( ・∇・)それだけエンジンがスムーズに回っているということか。 はずしたやつ ベルトも触ると、手が汚れるので結構摩耗してるようで。プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 19:06 カズヤーン(=゚ω゚)ノさん
  • 金食い虫の始まり

    友達のジムニーに影響され、どうしても4駆が仕事で必要な状況になり、 ネットで県内のショップ(少々遠い)で見つかり、相場より数十万安く売っていたので 身内のクルマ屋に頼んで引っ張って来てもらい、色々と調子がイマイチだったので修理を依頼。 しかし、エアバルブ?やクラッチなど直してもどうもまだ本調子で無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月24日 18:10 Tレックスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)