スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 3号車シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    前回プラグ交換した際、プラグ周りにオイルが付着していたのが気になり今回交換しました。 インタークーラーを外す。 プラグカバーを外す。 コイルを外す。 赤丸部にシーラント塗布。 ①~⑥を順番に締付トルク11N・mで締め付ける。 11189-78G01 ガスケット,シリンダヘッドカバー 11179-7 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:51 まーさん (bbmasan)さん
  • タペットカバー(樹脂)ナッター埋め込みノズル奥破損オイル漏れトラブル完治🎵

    ノズルの中からオイル漏れ(穴空いて-噴き出して→コレっ’どーしましょ笑っ’((´∀`*))ヶラヶラ...と’云うトラブルがあった訳でして→続編;その2’イキマス^^↗ 新品\8600円’純正ヘッドカバーを購入♪交換取り付け作業となりました← ←キレイ新品カバーの裏画像です。 丸い窪み部分が’ソレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:43 ホーナーさん
  • ヘッドカバー交換 + WRKチューン

    本業が忙しく、溜まってる作業をディーラーにお願いしました。 今回は、 結晶塗装済みのヘッドカバー交換と、 エンジンオイル、ATFの交換、+ スーパーイエロー注入、 そして、ここからは自分で、 オーバーカバー + タニグチ化粧プレートの加工装着、 オイルフィラーキャップ交換ってところです。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年3月24日 22:13 ワルック魔さん
  • 補機類Vベルト&ベルトテンショナー交換その①♪82205km。

    ジムニーは車高が高くて整備性が良いですなぁ♪ ジャッキやリフトアップしなくても軽整備程度ならそのまま潜れる(笑)。 今回もそのままやってしまいましょう♪ 我がジムニーも走行距離82000kmを超えそろそろベルトが危ない(汗)。 また緩んだベルトのあの酷い音ではないが、アイドリング時にかすかに異音も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:11 車イジリおじちゃんさん
  • エンジン等OH

    中古で購入後 16万キロ近く。 白煙、オイル減り、圧縮不足等で ストレスでした。 リビルドエンジンに載せ換えを決断。 合わせて付属部品も。 交換部品。 リビルドエンジン リビルドオルタネーター リビルドスターター エンジンマウント ミッションマウント ベルト スパークプラグ イグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年4月26日 08:02 TAKAさん
  • タペットカバーパッキンの交換

    とりあえずインタークーラーとプラグを外すがいちいちボルトが心配w 外してみたら。。。おっ!もうすぐ15万キロのわりにはキレイ? しかしジムニーはボルトの数少なくて楽だなw パッキパキになってました( ゚д゚) ビフォーアフター いやー。工業用洗剤なかったからキュキュットで。。。 まぁまぁキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月11日 22:11 ゅか(=゚ω゚)ノさん
  • ラジエーター交換

    社外品ラジエーターDIY交換 走行距離 115534Km 純正同等品!?(台湾製) JB23w  AT用 ヤフオク購入(ネット販売品) ¥9900 送料 ¥2000 計11900 (税込) メーカー保証18か月付 (専門家&修理工場取り付け時のみ?かと?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:16 がんつれ♪さん
  • 準備完了

    本日より作業開始です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年4月19日 09:42 TAKAさん
  • オイルキャッチタンク交換・エアクリ純正戻し

    交換作業前 毒キノコが生えています。これを駆除するのが今日の作業の目的です。 パーツ構成はこんな感じです。 交換作業後 毒キノコを駆除し、ほぼ純正状態に戻りました。これでプシュン!プシュン!!という煩い音が聞こえなくなります。 バイパス配管を通す為、エアクリボックスの取付を、専用ブラケットを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 20:29 ねこたろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)