スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルタンクキャップ 交換

    フューエルタンクキャップ 交換 約20年という永い歳月… ガソリンを塞き止め頑張ってきたであろう 純正フューエルタンクキャップを交換😌オツカレサマ 調べてみると… トヨタ純正輸出仕様のフューエルタンクキャップがぴったりフィットするとか😲 ストラップ付で、こちらもフューエルリッドの内側にある ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:38 オラ99さん
  • 燃料ホースを作る動画あり

    はい、純正はアッセンブリーでしか出なくて4万円くらいするらしい燃料ポンプ。 その燃料ポンプを社外のちょっと流量の多い数千円のやつにしたら、アクセル全開の際のちょっと足りない感じが解消されないかなとか、燃料ポンプ壊れたジムニーを安く直せないかなと言うことで、流量増やしても燃圧をノーマル程度に調整擦る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 23:44 マヨ侍さん
  • 調整式燃圧レギュレターを取り付ける動画あり

    ※別にこの改造したからって速くなったりはしません。燃料ポンプ強化に必要だと思い交換することにしました(正解でした) 純正と比べると凄く大きいです。 どのみち取付方法が純正と違いますのでここには付きませんが。 パーツリストで調べたところJA11純正のリターンホースは2000円以上するっぽいので「 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:11 マヨ侍さん
  • 広島へ向かう前に燃圧レギュレーターを純正に戻す

    時系列ズレてますが… デミオインジェクターをテストする際に、調子が悪いので燃圧レギュレーターをG13B用の2.9kgにしていましたが、それ以来何となく燃費が悪いような気がしています(単にエンジン回して走ってるだけかも知れませんが)。インジェクターは既にJA11純正です。デミオインジェクターはとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 23:00 マヨ侍さん
  • スロットルいじってMore POWER計画(o^-^)

    今回は、MRSインテークチャンバー 9ps UPするぞ仕様から、 Tryforce company ファンネルスロットルチャンバー + ORST ビッグスロットル に、 取付け・交換作業です。 吸排気系は、インテークチャンバーを除いて、全てTryforce製なのですが、 MRSの良い所もあって、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年2月7日 00:08 ワルック魔さん
  • O2センサー 交換

    予防整備として、O2センサー交換。 O2センサー(オキシジェンセンサー)とは 車に備わっている排気ガスの酸素の濃度を測るセンサーです。 排ガス内の酸素量を測ることで燃料の噴射量に対して酸素が多い(燃料が薄い)のかを判断し、燃料の噴射量を調整するためのセンサーとなっております。 日本特殊陶業 NT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:10 オラ99さん
  • 燃料ホース交換リコール

    やっとリコールでてました燃料ホース交換し一安心✨ 燃料漏れは危険⚠️です。 代車を借りて帰宅しましたが約1時間程で電話があり作業終了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 11:16 はっこんさん
  • インジェクター交換。

    ずーっと遅すぎる我が11・・・ 何となくインジェクター1番カプラーを抜いてもアイドリングに変化なし(;・∀・)ぇ?? 試しに3番は抜くとアイドリングは下がります。 もう一回1番抜いても変化なしヾ(゚ω゚)ノ゛ぁゃιぃ~ ・・ってことでインジェクター外します。 タンクキャップを外してから作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年6月23日 20:22 RIDE-BLUEさん
  • JB64【やっと着弾】フューエルキャップ交換&HonestRing装着

    やっと着弾したこの子とオネストリングを装着していきます。 フューエルキャップ用のストラップが無くなるので別の方法を模索。 ダイソーのマグネットとGクリヤーを利用してキャップの側面にマグネットを取付けキャップを無くさないようにしていきます。 フューエルキャップ側面のこの部分に試しにマグネットを固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 10:51 えぬHIROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)