スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • コンソールQi充電(非接触充電) Ver.2

    センターコンソールQi充電エリアVer.1に納得がいかなかったのとトラブルがあったので作り直しました。 今回は一体感も重視してセンターに大きめのな物を入れました。 今度は見た目も満足 トラブルはこれです。 ナビのUSB端子に繋いだのですが、当初非接触充電は電流が多くてナビからではきついのか?と思い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月7日 21:15 Matsu matsuさん
  • LEDテープで車内照明

    DIYなどで車を弄るとき、太陽が沈むまで作業することが多いため、片付けするときにもトランクが暗くて困ってた。 そこで5m800円で入手したLEDテープをどうにか違和感なくつけれるか考えホームセンターをブラリしていると半透明の配線モールを見つけた。 天井に設置した後の配線を引くため、側面をひっぺり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月10日 00:12 ココジマさん
  • クラッチスタートキャンセルスイッチ取付(6型)

    コロナ禍で自由な時間が増え、只管ジムニー弄りの日々。 車中泊時、寝床のセッティングをした後にエンジンをかけるのが地味に大変だったことを思い出した。 そこでクラッチスタートをキャンセルすることに。 整備書、配線図を眺めてみる。 3〜6型のクラッチスタートスイッチはスターターに給電するだけの機能 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年6月3日 09:57 藤原文太86さん
  • エンジンスターター スターボ ハーネス 自作 

    スタータの調子が悪くエンジンが掛からなくなってました。 以前テキトーに配線したのが原因のようです・・・ jb23用のハーネスを作る事にしました。 まずは完成図から 以前から使用していたロードスターの物です。コネクタを使わず平端子を差し込んでいただけだったので、振動で緩んでいたり、割り込ませた配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年9月16日 16:23 ブラウン カスタムさん
  • ホーンの音質改善

    普通の家庭であればゴミとして捨てられるであろう、故障したHIDの配線などをごちゃ混ぜにした配線墓場(私には宝箱)をゴソゴソとしているとリレーやらフューズなどを発見! せっかくなのでホーンの音質改善に取り組んでみます いまついているホーンはボッシュのラリーストラーダで、ネットで確認してみると高音、低 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月21日 12:15 まっちゃ50さん
  • 「ヒートミラー独立」前編

    画像お借りしています 2020/12納車後、即フィルムを施工しました   数日間は、リヤガラスの熱線が使えませんと言われました。。。 と言うことはヒーターミラーが使えないと言うことです。 シートヒーターや、ヒーターミラーが使えると楽しみにしてたのに… 肝心なヒーターミラーは、リヤ熱線と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月26日 23:08 jimny.seaさん
  • LED 調光ユニット 自作

    jb64のシフト照明がポジションでも光らないので 夜間明る過ぎない様に調光する目的で自作しました 材料は  半固定抵抗 5W 1KΩ 1個 50円  整流ダイオード 1N4007G 25円  ケース SW20B 90円  ユニバサル基盤 半分使用(120円/2) 60円  配線 0.5sq ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月22日 22:32 gogotakaさん
  • ナビ裏用分岐カプラー 配線分岐加工

    フットランプ用の電源他を取れる様に分岐カプラーを噛ませて簡単に必要配線が取れる様に まず 配線準備しました 分岐は配線の途中にスプライス端子で分岐させ耐熱収縮チューブで被覆 カプラーに抜いた端子を戻していきます スズキの20ピンをネット検索で調べた情報です 自己責任でお願いします 手書きですみませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月2日 18:20 gogotakaさん
  • 自作 ドア開閉 連動 LEDフットライト ~蒼き光の出迎え・・・の巻~

    以前より用意してあったLEDテープ。 《仕様》 30cm/LED12連/3Chip SMD・LEDテープ/3M製両面テープ付き 青2本と60cmの白を購入済み。 これで・・・¥1700位だったかな^^; フットライト(フットランプ)的利用なのですが、テープが故に貼る場所を確保しなければ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年1月9日 01:25 ☆kakarot☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)