スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • エンジンコンピューターを5型ECUに交換する

    以前から気になっていた5型のコンピューター。 4型までの8bitから16bitになっています。ファミリーコンピューターとメガドライブの違いです。 で、前から気になっていたのですが、新品が確かその頃で8万円台と消費税。今なら10万円とかになっているか絶版品かでしょうか。 ヤフオク等でもなかなか見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月30日 22:50 マヨ侍さん
  • カプチーノ用のコンピューターに交換

    馬力が上がりすぎて純正のプレッシャーレギュレターとインジェクターとコンピューターでは空燃比が薄くなりすぎてエンジンが壊れてしまうので交換。 プレッシャーレギュレターをTOMEI製の物に交換して燃圧を3気圧に調整。 インジェクターとコンピューターをカプチーノ純正の物に交換。 カプチーノはツイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月12日 13:09 変態ジムニスト8008さん
  • ハイスペックコンピューターclever (クレバー)取付

    これから、 ハイスペックコンピューターclever (クレバー)を 取付けます。 インテークチャンバーを外し、 インタークーラーを外して、 プラグを外します。 プラグはこんな感じでした、 新旧のコンピューター。 左7型、右8型(クレバー) 取付。 元に戻して終わりです。 あとは、走ってみるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月31日 23:49 イベント屋さん
  • 工藤自動車 Kudo-j MINICON

    家帰ってきて荷物なかったかと尋ねると・・・ない、との返答 まぁ福岡→金沢だし中二日かな~と諦める しか~し20:30ごろ自転車でクロネコさんが運んできたそうな 雨の中ご苦労様です(´・_・`) 内容物・・・ う~ん・・・帽子ついてるし 写真付き説明書ありがたい(*゚▽゚*) てか、ステッカーカッコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月25日 23:22 ハイイロさん
  • スロットルコントローラー

    先日届いたスロットルコントローラーを取り付けました! 3モードありノーマル、スポーツ、パワーモードで、自分はパワーモードで使用しています! 出だしが素早く、凄い加速です。 燃費は多少おちますが取り付けてよかったです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月18日 16:29 pon244さん
  • Pivot PDX-S1取付

    Pivotの説明書はすごくわかりやすいので基本的にそれに沿ってやれば経験の浅い私でもできました。 まずはバッテリのマイナス外して絶縁 今度はプラス側に電源を接続 バッテリのナットは10mmです。ソケットレンチ使いました。 説明書に従って配線。 どうやって配線を束ねるのが良いのかは説明書に記載 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 09:18 JB64さん
  • スズキスポーツ、N2コンピュータ&インジェクター取付!!!

    この車が、走り出した頃から、オークションのウォッチリストに「スズキスポーツ」と入れて、5年間!!! 諦めかけて居たのですが・・・・・・!? 遂に手に入れました~!!! 先ずは、インジェクターの交換のため、インジェクター上部をばらします!!! 取り外したノーマルインジェクターです!!! 緑色で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月9日 13:13 ノブ長さん
  • Pivot 3-drive スロットルコントローラー取付

    画像ブレブレです^^; 取付け場所は定番ですかね?(^^) ただ、配線は完全隠蔽したかったので穴あけ(^_^)v ジムニーは簡単に外れるから楽ですね✌️ このパネルもネジは一切ないです。 引っ張ると外れます。ただステアリング左横のパネルを先に外す必要があると思います。こちらも引っ張るだけ✌️� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 08:54 ふぅ_89carreraさん
  • ハイブリッジファーストデモカーを大嶋氏に解説してもらいました。動画あり

    15年ぶりに再会したハイブリッジファースト社長の大島氏が自社のデモカーの解説をしてくれました。 昔、トライアルレースに明け暮れていたころ、ハイブリッジ主催のレースにも出ていたので20年前からの付き合いになります^^ 昔からイケイケだった大嶋氏は15年たった今でもイケイケでした(笑) Youtube ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月2日 19:13 ひのきダディ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)