スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

JB23Wの高速走行について - ジムニー

 
イイね!  
YOSHI

JB23Wの高速走行について

YOSHI [質問者] 2004/09/10 09:26

みなさん、こんにちは。
私はH15年式(AT)を中古で購入してまだ3週間なのですが、
JB23Wは高速道路でどの位の速度なら難なく走れますか?
先日初めてJB23Wで高速道路にのったのですが、80キロ
位では余裕をもってスムーズに走行できますが、100キロ
だと結構エンジンが苦しそうな音を出します。ちなみに
4500回転位でした。カタログの最高出力値から考えると
もっといけると思い110キロ(5000回転、ほぼべた踏み)
までは出してみましたが、それ以上いけそうな感じは
しませんでした。がんばって踏んでいればもっとスピードは
出るのでしょうか?それともターボといえども軽では
これくらいが限界でしょうか。(ちなみに私1人の乗車で
エアコンを一番弱ュかけていました)。
騒音、安定性に関しては問題ありませんでしたが、
追い越しの事を考えると少し辛い気がします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:219590 2004/09/10 09:26

    私もスズスポ製を入れてますが
    今の設定は前4後3で走ってます
    前後6にしたら疲れが多少出そう(笑)

  • コメントID:219589 2004/09/09 00:07

    ショック入れてますよ 普段は前後4にしてます これが一番乗り心地が良いような気がします
    でも、結構ふわふわしてますね
    山道(峠)のようなとこは 前7 後6です 前8後7の方が走りやすいかも でも、お尻が痛いです 
    高速で前8後7にしたら、カップホルダのおちゃが 飛び散りました (笑)

  • コメントID:219588 2004/09/03 15:18

    JA11からJB23に乗りかえたのですが、JA11とJA22が同レベルとするなら23の方が静かだと思います。ただ他の人のコメントもありましたが23は後輪の雨の音がひどくてハンドアかと思ったくらいです。なんとかならんかただいま思案中。
    わたしはH16黒のFISに乗っていますが6月に納車されて最近になって2回ほど高速に乗りました。スズスポの8段ショックをつけたのですが前4、後ろ3にしてます。車高を上げたりはしてないのですが高速ではひどくフワフワして怖かったので今度はもうちょっとかためにしてから乗ろうかなと思ってます。同じショックつけてる人がいましたらどこに合わせてるか情報いただけたら幸いです。

  • コメントID:219587 2004/09/02 15:26

    JA22Wは、雨の日、屋根がとてもうるさいです(TT)
    JB23の屋根は、雨の日うるさいですか?

  • コメントID:219586 2004/07/27 01:15

    今日、新古のFIS16年式が納車されます。
    2年前までJB23-Ⅰ型に乗っていたのですが、高速走行で140km/hに達すると、リミッターが掛かり、90km/hまで急速に速度が落ちた記憶があります。レブリミターかフェールリミッターかわかりませんが。
    皆さんは、JB23の何型に乗っていらっしゃるのですか?
    また、リミッターを解除する方法はありますか?

  • コメントID:219585 2004/07/14 13:22

    らんどベンさん、こんにちは!
    納車待ちですか、待ち遠しいですね。
    私もその頃は、枕元にカタログ置いて毎晩目を通していました。「子供みたいなことして!」と妻には白い目で見られてましたが、ワクワク納車日が待ち遠しかったです。
    納車日以降も若干のガッカリと大きなワクワクの毎日ですかね。
    ガッカリしたのはオーディオでした。リアスピーカーつけましたが、音が軽いです。あと、XCには標準装備のラゲッジルームランプとリアシートアンダートレーが付いてなかったととですかね。
    高速走行ですが、まったく心配ないですよ!
    一般の車をバンバン追い越しました。エンジン音もそれほど気になりませんでした(オーディオの音量が少し大きくなる程度ですかね)。確かに、130km/h前後になると、エンジンの余裕は感じられなくなりますが、「壊れそう」という不安感に襲われることはまったくありません。メーター通り140km/hは出ますよ。
    そろそろアーシングとブーストアップに挑戦してみようかなと思っています。ヤフオクで安いパーツ仕入れました。
    お互い、ジムニーを楽しみましょうね!!

  • コメントID:219584 2004/07/14 12:47

     まめのすけさんこんにちは(^^)ノ
     同じくオリーブのランドベンチャー納車待ち中の者です。

     高速道路でもけっこうイケるようですね♪
     私の一番の懸案事項だったので、お話を聞いてちょっと安心しました。

  • コメントID:219583 2004/07/14 11:13

    先週末、愛車のランベン(H16年式、AT、オリーブグレー)で初高速してきました。
    4,500回転前後でスムーズに80~90km/h出ました。
    さらに踏み込むと5,000~6,000回転で110km/hまでスムーズに出て、それ以降はジワジワという感じで130km/hまで出ました。そのままアクセル踏み続けていれば140km/hは出たと思いますが、そこまでは必要ないですね。
    遠慮なく右車線走れましたよ(^^)

  • コメントID:219582 2004/06/24 08:48

    計算と言っても空力や転がり抵抗などで実際とは全く違う結果になります。

  • コメントID:219581 2004/06/21 09:49

    サイトで計算してみました
    240キロは出るみたいです。
    ありがとうございました

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)