3.5インチアップでキャスタードリームで補正しているJB23ジムニーなのですが、先日、Uターンしようと思いっきりハンドルを切ってとまった状態から発進したところ、バキバキ、ゴッゴッゴ!という音とともにリアタイヤが動かなくなりました。クラッチをつなごうとするとガキガキッと言ってリアタイヤが回りません。
バックに入れてみると、バックはいつも通り動きました。
4駆に切替え、フロントで引っ張る形で工場まで持ち込みましたが、走りはじめると一応はまわります。(駆動はしていない様子。)ギアを入れるたびにガンッと異音と振動。
まともに乗れません。
工場もどこが悪いのかわからないということで困っています。
似たような経験がある方、わかる方見えたら教えてください。
トランスファー、リアのデフ、ドライブシャフトかなぁとは思うのですが。。。
ちなみに異音はトランスファーのあたりから聞こえるような気がしますが、リアから響いているのか、はたまたプロシャからn音なのか判断がつきません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
異音がしてリアタイヤが回らなくなった - ジムニー
異音がしてリアタイヤが回らなくなった
osati1129 [質問者]
2015/04/23 01:16
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 フーガハイブリッド OPエアロ 半革 S・Bカメラ 追従クルコン(千葉県)
84.8万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
