スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

JB23の2インチUPにラテラル交換は不要? - ジムニー

 
イイね!  
くんくん

JB23の2インチUPにラテラル交換は不要?

くんくん [質問者] 2005/09/04 15:13

どうも、はじめまして。。
かなりド素人の"くんくん"と申します。
さて、じつは愛車JB23のリフトアップを考えているのですが、あまり予算が無いという問題が。。
激しいオフは走らないので、基本的には2インチほどUPでドレスアップ+オンの快適走行が目的です。
必要なのは"コイル""ショックアブソーバー""ロングブレーキホース"そして"ラテラルロッド"という認識なのですが、これはあっているのでしょうか?
またいろいろ調べているうちに、「2インチUPであればラテラルロッドは純正でもok」という情報があったのですが、果たしてどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:493551 2005/07/29 20:47

    はじめまして。
    現在私は大学生でお金もなくリフトアップを諦めてました。でもささやんさんの書き込みを見てやる気になってきました!!質問なんですがコイルの交換は業者に頼まないと無理ですか?安くすませる方法などありませんか?

    それと本当にど素人で申し訳ありませんがJB23とJB23Wの違いって何ですか?Wってワイドって意味じゃないですよね?

  • 軽トラオフローダー コメントID:493550 2005/07/27 17:42

    くんくんさんはじめまして。
    ラテなしでも乗り心地等問題ないはず。問題はホーシングが右に寄っちゃって、タイヤがはみ出すことだけかと。

    ブッシュ交換はしたほうがいいですね。自分は交換せずに2か月ほど乗ってだいぶなれましたが、結局入れました。
    そしたらすごい快適になりました。

    ちなみにスタビレスです。オフ(クロカン)では限界が高くなって最高です、オンでもそんな攻めた走りはしないんで問題はないです。

  • コメントID:493549 2005/07/27 12:30

    私の場合
    この前(23日)計ったら3inch以上(8.5cm)程上がっていました
    ショックはモンロー製ジムニー用ロングショック(安い!)
    リヤはJeepのノーマルと同じ長さですので延長ブラケットつけてます。
    ブラケット付けないとショックが伸びきって、路面追従性が悪く乗り心地最悪でした
    ブレーキホース交換、流用品ですがどこのかは不明
    足回りはこれだけしかいじってません
    走行にそんなに問題ありませんよぉ

  • ささやんJB23 コメントID:493548 2005/07/27 00:06

    くんくんさん、2UPおめでとう!
    コイルだけだと”キャスター角”が変わっていますから
    気をつけてね!
    「おかしい?」と思ったらブッシュだけ、交換ね!
    参照
    http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=31508&UserCarNoteID=25571

  • コメントID:493547 2005/07/26 23:52

    どもども、
    ついにインチupしました!うれし~。
    2インチupコイルだったのですが、なんだか6cmほどupしたようです。それでもコイル以外はノーマルです。運転にとくに問題もありません。
    ささやんさん、せっかくなのでつける前にコイルを赤く塗ってみました。かなりかっこよく気に入っています。Pではわざわざタイヤを少しきって停めてみたり。かなりのオーナー馬鹿ぶりを発揮しています(^^;
    というわけで、夢実現の報告でしたm(_ _)m

  • コメントID:493546 2005/03/22 21:13

    あおいさんこんばんは、
    私の場合はコイルだけ交換したらハンドルがふらふらでとても片手運転が出来ないくらいでした。
    (何度も怖いおもいをしました)
    又、ハンドルがコーナーの後戻らなかったです。
    あおいさんはゴクウを装着しているから違うのかなあ?
    私もランチョ9000はサーフに付けてましたが、ほとんど4ぐらいで使ってました。

  • コメントID:493545 2005/03/22 19:17

    私の足回り コイルはショップオリジナル製でショックはランチョRS9000を使用、硬さの調整が効くので便利。 スタビはアピオのゴクウを取付けています。←月一ぐらいでフリーにして走行しないと封入グリスが膠着し、ピンが抜きずらります。
     
     ささやんさん、ラテによるハンドルのブレは感じられませんでしたヨ。 もしかしたら私が鈍感なのかも知れませんが…(^^;)

  • コメントID:493544 2005/03/21 01:53

    ささやんさん、どうもありがとうございます。自家塗装!これは思いつきませんでした。ドレスアップにはなかなか面白そうですね。。ちょうどスタッドから夏タイヤへ履き替える時期なんで、ちょっと試してみようかな。
    「お金を掛けなくても楽しいジムニーライフ」いい言葉です☆
    ジムニーはホント楽しいクルマですよね。それでは!

  • コメントID:493543 2005/03/17 21:19

    くんくんさん、こんばんは。
    そうです、ショックとブレーキホースはノーマルです。
    スタビライザーを外さなければノーマルで十分です、私はこの仕様のまま川で遊んでます。クロカンをするなら話しは別ですが普通に乗るならコイルとブッシュだけで十分です。(3インチUPは必要です)
    ショップでは金儲けの為?、もしもの時とか、安全とか、いろいろ言いますが、お金があればかっこいいから後でゆっくりと買い足せばいいんです、ノーマルショック、ラテを自家塗装という手もあります。
    お金を掛けなくても楽しいジムニーライフは送れます。

  • コメントID:493542 2005/03/17 02:04

    あおいさん、ささやんさん、ありがとうございます!
    そっかぁ、ラテラルは絶対交換でもなければ、オン走行にはそれほど支障ないんですねぇ。
    とろこで、ささやんさんはショック&ブレーキホースも純正と言うことですか?あおいさんは、ショックはどうしているんですか?
    コイルとブッシュだけで2インチUPできるとなると、夢が実現する日は近い!ってかんじなでー (^ー^v

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)