スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • MAXダウン♬

    何を思ったのか… 車高調の限界が見たくなりやってみました(笑) 作業中の画像…撮り忘れました(*_*) 全下げでノーマル比マイナス136ミリ(^^♪ 右側のKeiは、ノーマルBターボ(p_-) 2~3日これで乗ってみます(笑) 8/16追記。 昨日、全下げで走れなかったので、再調整。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月15日 19:36 blackcherryさん
  • バネ切り仕様

    フロント フロント フロント2巻きカット ごみ リヤ リヤ2巻きカット スプリングコンプレッサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月10日 22:39 プロジェクト Mさん
  • 車高調整 in スズキスポーツ スポーツコンフォート

    今までの車高より多少落としつつ前かがみな姿勢を作りたかったので車高調整を実施。 フロント: 調整前の状態 フロント: 調整後の状態 指二本余裕で入る状態から二本入らない位へ調整 (写真だと変わらないなぁ) リヤ: 調整前の状態 (ちゃんとした写真取り忘れた) リヤ: 調整後の状態 (余裕で指二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月2日 01:36 せいごう@みなみかんさん
  • フロントの車高調整

    実はフロント左右で車高が若干違っていたので揃えました♪ ブラケットの下からメジャー入れて50ミリにしました(*^^*) アッパーマウントからロックシートまでを20.5ミリに左右ともにセットしました♪ 計測の仕方は合ってるかわからないですが(^^;) どう変わるのかわかんないですけど、取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月2日 17:34 Aki@Januaryさん
  • 車高調整その2

    タイヤを185から165に履き替え、フェンダーの爪折り加工も施したので、試しに車高をガッツリ下げてみることにしました。 前回の車高の状態から、フロントはシートを2.5cmダウン。 リアはシートをほぼ全開まで上げてみました。 見た目はかなり良くなりました。 タイヤが細くなったせいでフロントなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 11:58 うさとさん
  • 車高調整、キャンバー調整

    車高を12cm→12.4cmへ。 キャンバーを付ける方へ。 タイヤがガリガリ擦らなくなりました。 そのへん走った感じでは、ハンドリングもクイックになったような。 これでよければ、Dにトー調整丸投げな予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 18:53 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん
  • 車高調取り付け。

    ヤフオクにて3万5千円で落札した、MC系ワゴンR用のHKSハイパーマックスWGを取り付けしました。 送られてきた品はごらんのとおり。 中古で余り綺麗ではありませんが、大きなサビはなくしっかりとした作りです。 フロントショックはかなり太いです。 減衰調整は無し。 4輪とも車高調整可能。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 19:59 うさとさん
  • 車高調整

    タイヤ交換して外径が変わったので 超シャコタンになってたので 調整しました とりあえず綿密な計算と野生の勘で 15ミリアップしてみました 事前の計測でほぼ水平状態だったので リヤもそのまま15ミリアップ 上がりに再計測してみると サイドスカートでは15ミリアップなのに フェンダーで測ると20ミリ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月4日 19:29 佐野@道楽者さん
  • 車高調整

    F12cm→13.5cm R2cm→3.5cm どえらい乗り心地がよくなった。 フロント左側が固着気味なので、次回要注意。 リアはしょっぱなから鏨でひっぱたかないといつまで経っても回らない。 見た目は、前後ともタイヤとフェンダーに指が1本入るようになった。 フロントなんかストラットのお姿が久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 16:38 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)