スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • スズスポ車高調取付

    今回取付けた車高調です。 スズキスポーツ製、フロントのみ、MC21Sに付けられていたこと以外は一切不明。 ノーマルショックでジャッキアップしてウマを掛けた状態です。なんと微妙に接地してます…辛うじてタイヤは外せる状態になります。 とりあえずノーマルショックを片方外して比べてみました。 長さが随分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月28日 17:46 nomaiさん
  • スズスポ スポーツコンフォート4輪車高調+調整式ラテラルロッド

    スポーツコンフォートの名前の通りの車高調でした。減衰力調整でワークスノーマル程度の固さから山を気持ち良く走れる固さまで調整できました。大変良い買い物でした。ただ、減衰力最高(前4、後8)のまま長距離走ると結構疲れます。 追記:2ヶ月(約2,000㌔)走りましたが大分動きが良くなって来たようで、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 21:17 ろばさん
  • 車高調メンテ

    取りつけ後二週間でナットが緩んでいたので 確認する為にジャッキアップ 前回のチェック時に ナットをハンマーで叩いておいたので緩みはありませんでした。 ついでにタイヤの内側は待ったに掃除できないので 綺麗に洗ってからタイヤコート剤を塗って付け直し ついでだったのでリヤタイヤも掃除しようと タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月26日 17:07 のら三毛さん
  • 車高調整その2

    タイヤを185から165に履き替え、フェンダーの爪折り加工も施したので、試しに車高をガッツリ下げてみることにしました。 前回の車高の状態から、フロントはシートを2.5cmダウン。 リアはシートをほぼ全開まで上げてみました。 見た目はかなり良くなりました。 タイヤが細くなったせいでフロントなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 11:58 うさとさん
  • 車高調取付

    フロントの取付状態 ナックル取付部はメッキ処理 調整ナットやアッパーマウントは アルミでレッドアルマイト処理 スプリングレート6Kg_ID62_L=180 リヤの取付状態 ハイトアジャスター、ナットともアルミ製 スプリングレート4kg フロントのダンパー取付部 ダンパー上側に調整ダイアルがあり3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月16日 21:30 のら三毛さん
  • 車高調整

    車高調取り付け時、画像のとおりの車高にセットしていたフロントなんですが、簡単にフェンダー内部にヒットしてしまうので車高を上げることにしました。 現在の状態で地上からフェンダーまで590mmです。 変更後です。 この画像の状態で、地上からフェンダーまでが600mmです。 純正の状態で630mmだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月28日 19:34 うさとさん
  • 車高調取り付け。

    ヤフオクにて3万5千円で落札した、MC系ワゴンR用のHKSハイパーマックスWGを取り付けしました。 送られてきた品はごらんのとおり。 中古で余り綺麗ではありませんが、大きなサビはなくしっかりとした作りです。 フロントショックはかなり太いです。 減衰調整は無し。 4輪とも車高調整可能。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 19:59 うさとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)