スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Kei

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー化☆ No.②TWベース加工編

    まずゎ…MDFと自在切りその他用意しますぅ♪ これで輪っかを4個切り出します! 2個ずつ接着固定して、 良く乾かしたら…加工スタート( ̄∇ ̄) 若干角度つける必要があったので、Lアングル材をウマく利用して角度付けていきます♪ 車体に仮付け、位置決めすんたら、 ミラーのとこのカバーに、 ビスと接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月27日 11:27 blackcherryさん
  • ドアスピーカーマウント製作続きです。

    これもかなり前にやった作業ですが、ちょっと出来の悪かったドアスピーカーマウントを再製作しました。 なんか高そうな輸入品スピーカーのようですが、自分は詳しく知りません(笑) これを使って、MDF合板に寸法を写すことから始めます。 ちょっと離れてる隙にMDF合板にマーキングして、電動ドリルにアダプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月15日 14:59 えぬえ-すさん
  • リアラッケージついに完成!?笑

    生地張りしました!スプレーボンドだと生地に染み込んで色が変わってしまったのでダメでした♪ なので木工ボンドをヘラで伸ばして貼りました、ボンドはうすく伸ばして貼りました スピーカーの配線を新規で作ります。 配線はスピーカーようOFC99%の配線を組みます。 ブルーコードもクリアコードもOFCは変わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:53 YUKIコペさん
  • スマホ用昇圧機作成

    何するものかといいますと、スマホのイヤホン端子からカーステに繋いでも音小さいですよね? それを改善して、大きな音になるようにするものです。 トランスx2 3.5mmステレオのプラグとジャック、収納ケース。 これが材料です。 回路というほど複雑ではありません。 プラグのLR各信号をトランスの1次側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 02:39 v-clubさん
  • TWの取付位置を変更するぞー。

    もともとドアミラー裏に付けてたTW なんか突発的に良さげな材料みっけたので~ 急にでしたが移設を試みるw 仮付けの予定なんで~ 余ってたMDFを使って~ 片側2枚ずつ切り出し~ 意外に…なんかに似た物になっちまいましたw 某氏から… 『0.66H』なる… ステキなネーミングいただいたのに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 13:29 blackcherryさん
  • ドアスピーカー化☆ No.①加工編

    ある日届いた、みん友さんからのプレゼント♪ 中には、MBクォートのDSE216&QMパッシブが同梱されてましたぁ~♬ 先に用意していたドアトリム☆ とりあえず、潔く分解♪ ドアのどこらへんに大穴いくか採寸ちぅ♪ とりあえずのバッフル仮合わせ~♬ 位置決めちぅ♪ 大穴開けて、切り出した部品たちを、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月27日 11:12 blackcherryさん
  • 貧乏性なのである

    昨晩ファイバーパテづけを行いました。but…毎度の事ながらというか、性分なので。パテの硬化材をケチりました。結果、練りが甘かったのか。いまだ完璧に固まっておりません(泣)。天日干し中ですがお天気も怪しい…。ヒートガン借りに行くか♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 10:36 keda3さん
  • オーディオライン引き直し

    最近になって左後ろのスピーカーの接触不良が酷くなってきたので、この際だからということでスピーカーラインを全て引き直しました\(^o^)/ 使うのはエーモンから出ているこちらのスピーカーラインになります オーディオメーカーのものではないですが、純正よりはるかに太く、一応普通の導線とは違い専用のもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月12日 14:07 右曇華院(うどん)さん
  • リヤスピーカー取り付け

    室内の音が物足りないのでリヤにスピーカーを取り付ける事に。 取り付ける位置はあるから大丈夫でしょ♪なんて思ったのが運の尽き せっかくだから一回り大きいのにしようと16センチのスピーカーを買ってきて~内装を切って~スピーカーと合体させて~いざ装置!!と思ったらスピーカーが厚すぎて全くハマりませんけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 21:54 三陸育ちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)