スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ルーフとボンネットの塗装 【下地編】

    塗装の準備が終わったら、下地処理にうつります。 まずは塗装を剥がすところから。 色んな人のレビューを参考に、240の耐水ペーパーを用いて研磨しました。 大きな面の研磨は、グラインダーに240番手の耐水ペーパーをセットし、細かいところは手作業で、ひたすら擦りました!! 疲れますね(笑) 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 22:15 T・H@Keiさん
  • ルーフとボンネットの塗装 【準備編】

    ブログに載せた大作業とは… そうです、塗装です! とは言っても、全塗装ではなく、部分的な塗装です。年末年始のようなまとまった休みでないとこういった作業をする時間がとれません。 なぜ、ルーフかというと、経年劣化により写真のような有様に… ボディが傷む前に、修繕です(^O^) まずは簡易塗装ブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 21:32 T・H@Keiさん
  • 磨き(・・;)

    遠目にはあまりわかりませんが、全塗装でガッサガサなので磨きました(ーー;) かなり時間がかかりましたが、だいぶん見れるようになりました(・・;) バフとガン肌調整用のコンパウンドで『磨く』というより、ゴリゴリ削った感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:23 Pigeonさん
  • Kei Special バンパー磨き

    塗装後1週間経ちましたので、磨きます。 普通のコンパウンドを使い、ポリッシャーで磨きます。 コンパウンドで2回ほど磨き、ポリッシャーのパッドをバフに変えてもう一度磨きます。 いい感じの艶になりました。 フェンダーと同じくらいの映り込みになるまで磨きます。 最後にプロスペック施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:00 v-clubさん
  • 全塗装(2回目

    やっぱりパールが効いてないのが気に入らないのとタレタレなのでやり直しました(ーー;) マスキングして さっとペーパー当てて 塗って完了 今回はちゃんとパールが効きましたが、今度は塗りムラが…orz もう諦めモードです(´・ω・`) 写真無いです(・・;)そのうち愛車紹介の方に写真上げます ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 19:13 Pigeonさん
  • 全塗装(・・;)

    やっと完全オフな日が来たので午前は宅配便を待ちつつゴロゴロして、11時頃から全塗装やりました( ゚д゚) keiがうちにやってきた時からあった傷たちは、昼休み等にちまちまパテで直してましたw バンパーは複雑なので外してウマに載せて塗ったほうがやりやすいので外し、灯火類やミラー、ウォッシャーノズルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 00:59 Pigeonさん
  • ボンネットインテーク塗装

    買ったときからパリパリで気になっていた ボンネットの穴 サンドペーパーでならして きれいに洗ってからシリコンオフ その後にサーフェイサー 完全乾燥のためにしばらくこのままw これが7月 11月も中盤になってやっと取りかかりました 塗装途中 色はテキトーな黒 完成 クリアも塗りました それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 12:42 mochi1986さん
  • 再塗装しました。

    買った時に煤けた感じだったので失敗しても目立たないクリア塗装していましたが取れてきたのでつや消し黒で再塗装しました。 今回はドアとフェンダー交換した時のキズも頑張って消します。取り外しが面倒なので付けたまま#60,240,400のサンドペーパーで消します。 キズ以外の所は#400のみで擦りベース無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 17:17 kappaturboさん
  • さび。見つけちゃいました。

    フォグランプの光軸調整とウインカーLEDバルブの交換をしていましたが...... 気づきました。 フェンダー前側(バンパー内側)のネジ止め部分。 錆びてきてますね。 ネジを外して、さびを落とします。 そして錆転換剤で処置。 反対側も同じ状態なので同じく処置。 ここや、 ここも 錆出てるところは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月27日 17:46 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)