スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 外装@初鈑金屋修理

    2週間くらい前の出勤時に、通勤路で一番きつくてタイトな右コーナーで、対向のトラックに気付かず・・・ ・・・ちょうど肩をシフト操作で傷めて、主治医に添書をもらった翌日のこと・・・ 肩の痛みと、○○のために起こった睡眠不足とで、ボーっと運転していたのも確かでした。 とっさの逃げは、左のブロック塀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月17日 22:08 Super Artistさん
  • 白くなった樹脂パーツを黒化してみた

    フェンダーモールとリアアンダーモール?と泥除けにコレを4月下旬に塗っています。 青空駐車で約4ヶ月経過 特に白っぽくなった感じはなく良好 先ほどのは前述のにたっぷり塗りこんで全部使い切ってしまったので keiスペシャルのサイドステップの黒樹脂部分はバーナーで炙って見ることにしました。 施工前、年式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 20:52 白猫kei 狸さん
  • クロスメンバーのサビ穴補修2

    バンパー外してみたら、新たなるサビ穴が出現していた。 セルフ軽量化ですねわかります(棒 見つけてしまったら放置は出来ないので対策を。 剥がせるサビは剥がして棒、板ヤスリでゴリゴリ削る。 丁度1年前に施した左側のサビ穴補修は、サビ色こそ出ているが現状維持出来ている。 今回も同じく進める。 今回の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 23:18 ノリス@大佐さん
  • スズスポFRPバンパー割れ補修 後半戦

    続き 4/12 樹脂とガラス繊維を積層させて固める FRPは硬化する際に縮んで変形することがあるのでしっかり固める こと2か月w(実際は半日もおいとけば良いような気がします^^;) 6/24作業再開 裏側のはみ出た繊維を削り。表側に厚付けパテを盛って削った所 使ったのは特にこだわったわけではない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 22:08 白猫kei 狸さん
  • スズスポFRPバンパー割れ補修 前半戦

    割ったのは4月w 地上高は12cm以上あったので下回り作業をするのに9cmブロックに乗り上げて楽をしようとしたところ、何故か割れちゃいましたorz 4/12 とりあえずバンパーを外して割れた箇所をねじって戻してみることを試みる が、はみ出た繊維が邪魔して綺麗に戻らないので 割れた箇所の邪魔な繊維 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 21:03 白猫kei 狸さん
  • サッシュコート

    フェンダーのアーチモールの色がハゲかけてたのでサッシュコートで塗装! 色がとんでます 塗装後 ついでにインナーも所どころ錆びていたので黒ではなくあえて白のサッシュコートで塗装しました! だんだん綺麗になってきた…(* ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 18:08 Love 1Jさん
  • リップスポイラー& ウォッシャーノズル

    昨日は、1日雨のため作業 できませんでした。・゜゜(ノД` って、事で本日やっちゃいます🎵 擦り傷程度なので、耐水ペーパーで 平らにします❗ 同時に、この間落札した 拡散タイプのウォッシャーノズルを ラジエターにぶしゃーーっと、 するために ウォッシャータンクから ホースを割り込ませてエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月19日 18:57 みーーやんさん
  • バックドア@再交換完了

    Keiではありますが、このノーマルバッジが嫌で、前ドアもこういうふうに剥いでいましたが、テープが固くなりすぎていて剥ぐにも歯が立たなかったから放置・・・そのうち凹ませてしまったため、交換する羽目になり、運よく後期の後期モノを手に入れたものの、はやり剥ぐのは簡単ではなかった。 作業途中なのは一目瞭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月4日 16:52 Super Artistさん
  • バックドア@再交換

    いきなり交換しちゃってますが、交換しました。 たぶんがんばればDIYできるかとは思いながらも、持病の副作用的弊害が解消されていないので、せっかく買ったドアやボディに傷がついても困るので、またNくんとこで。 ドアの個体差で、今回は左右のクリアランスが若干右寄り。 しかもシリンダーのところ付近を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月22日 00:08 Super Artistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)