スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スズキ化ラピュタSターボグリル

    keiスポーツとkeiワークスのマツダ版、ラピュタSターボ。 keiスポーツバンパーをベースに、グリルだけマツダ仕様になっている。 ただスズキの車にマツダエンブレムは…て人もいるはず。 そこでオススメなのがこれ、HT51スイフトの2・3型のエンブレムとエンブレムの土台。 2・3型はの1型のグリルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:25 R_SWさん
  • グリルフィン用メタリックモール自作

    刺し色がここに欲しい、そんなわけでレッドメタリックのモールを探すも適当なものが無い 自作するしないなと思った所、電材の配線カバーを発見。使ったのはアイリスオーヤマの壁用モールの一番細いやつ。上のパーツだけ使います。 意外とシンプルで丸みのあるモールは少ない。 320番で小口を処理して600番で全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 20:56 R_SWさん
  • keiスポーツのグリルにメッキモール追加

    車体色が黒だとグリルの主張が弱いのでメッキモールを貼ってみようとスペアのグリルもあったので試してみました。 モールは20mmのこれ、結構曲がらないので平面部分メインで末端はグリル形状に合わせて少し扇型にカットしてます。 このモールずいぶん前に買って放置してました。 水平に近い角度なので、真正面から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 19:03 R_SWさん
  • グリル加工2

    今回は前面にアールを付けて制作。 下のグリルと曲線が合っていて違和感なくなりました。 (ちょっと寸足らずなのは材料の関係で) いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 21:41 v-clubさん
  • 純正グリル開口部拡大作業2

    塗料乗りの良くないエッジ部分を 数回先に塗り込んでから 一度に厚塗りしないで 数回重ね塗り 塗膜が薄い所が出来ない様に 数日乾燥後 表面均しの為に水研ぎ #800#1500#2000と 番手を細かくして行き ペーパー目も消して行き 全体が均等にうっすら白ボケ状態まで磨き 艶上げのコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 11:39 のら三毛さん
  • グリル部分塗装&加工

    グリルの上部分。 本来はKeiスペシャルボンネットの大型エアダクトとつながる部分です。 ここに深い傷があったので、パテで埋めて塗装します。 反対側。 パテは十分乾燥しているの回りをマスキング。 さっと黒で塗装。 マスキング外しました。 純正の黒はメタリックなのですが、ほぼ違いがわかりません。 さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:25 v-clubさん
  • 純正グリル開口部拡大作業1

    カスタムグリルに交換してたので 取り外していた純正グリルが素材 開口部網部分外して マスキングテープでカットラインを引いて カット後切り口をヤスリ使って整えながら ラインの調節して 塗装を耐水ペーパーで磨いて剥離 加工に使う初代初期型キューブのグリル 使うのは開口部分だけなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 17:24 のら三毛さん
  • ELネオンチューブ取り付け

    ELネオンチューブをグリルの溝に取り付けしました。 グリルの溝の両側に、ネオンチューブが通るサイズの穴をあけて、そこを通して取り付け。 溝に対する固定は網戸の固定ゴムを挟んで固定。 走っている内に出てくるかも。 グリル全体。 こんな感じで光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:37 v-clubさん
  • グリルエンブレム補修

    グリルを拭いていたら、"Kei"の部分がポッキリ折れました。 針金をエンブレムの裏に合わせて、両面テープで止めます。 横から見るとこんな感じ。 後ろに出ている部分はグリルネットまで距離があるので、足を作りました。 元通りに取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:05 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)