スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スズキ化ラピュタSターボグリル

    keiスポーツとkeiワークスのマツダ版、ラピュタSターボ。 keiスポーツバンパーをベースに、グリルだけマツダ仕様になっている。 ただスズキの車にマツダエンブレムは…て人もいるはず。 そこでオススメなのがこれ、HT51スイフトの2・3型のエンブレムとエンブレムの土台。 2・3型はの1型のグリルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:25 R_SWさん
  • Kei Works エンブレムマグネット化

    いろんな所につけてみたくなったので、小さい2つはマグネット化することにしました。 こんなところにも。 マグネット加工の図。 ”o”のくり抜きが結構大変でした。 少々値が張ったので落ちないか心配ですが、大丈夫と言い聞かせています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月3日 21:10 v-clubさん
  • Kei Works エンブレム ブラック&マグネット化

    この大きいエンブレムですが、やはり大きいので行き先がありません。 でももったいないので、試しにブラック化して見ました。 最初はブラックメッキを狙って、スモークスプレーなるもの(いつから車庫にあるかわからない)で塗装。 元の赤塗装との段差が気になったので、軽くならそうとしてシリコンオフを吹いた所.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 12:22 v-clubさん
  • ノーマルKeiにワークスグリル!

    ビフォアー Keiの顔も好きだけど、やっぱりワークスの顔の方がかっこいい!! なんとかワークス顔にできないか悩んでいる時、幸運なことにもグリルを譲ってもらえました。 3日間試行錯誤し、ホームセンターや百均を往復した結果・・・ ワークスグリルは横幅はノーマルKeiのグリルと同じ長さなのだが、 縦が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 22:16 KEILOVER48さん
  • ワークス改グリル その②

    その②です。 ←の隙間をどうやって誤魔化すか・・・ 梅雨が明けた6月。 画像は見にくいですが・・・ とりあえず装着した時に、バンパーの白が見えるところは百均の防水パテ(白)を盛ってから黒く塗って誤魔化しました。 が、やっぱり隙間が気になったのでどうするか悩み始めて、しばらく放置w そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月6日 15:43 n_kさん
  • バンパーにメッシュ取り付けV(^-^)

    なぜかこの車はバンパー下(ナンバーより助手席側)の部分は開口部が広くその後は直接ラジエターが出ていて、洗車の時など触れてしまいラジエターを傷付けてしまうのでアルミメッシュをつけました。 バンパー外してホットボンドで留めただけです。 余ったのでここにも付けました。 こちらはただ挟んでネジで締めてるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 22:15 J'sclubさん
  • 初期型フロントグリルに通風加工

    このフロントグリル、HN12/22以降のものを見ると ほぼ漏れなく開口部があり、吸気可能な構造になっている。 ということは、後発の改善ポイントと考えられ 体感はともかくとして、それなりの効果を見込めるのではないかと考え、刳り貫いてみることにする。 なーに、もしヘタを打って使えなくなったって、グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月31日 19:00 gochi-zohさん
  • エンブレム除去

    ボンネット塗装に初期不良があったため、 Dラーさんとちょいもめた末に再塗装。 最初からおかしかったってのに信じてもらえなくて時間かかりました。 エンブレムを取って再塗装したため、 エンブレムは付けずにそのままの状態で帰ってきました。 外したエンブレムは、マイルームのコレクションケースにくっつけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 18:34 もりもり@静岡さん
  • 簡単、オーバークール対策

    昨年同様、 日の出前通勤時 寒くなると水温計が1/3しか上がらなく グリルに、テープ張るだけ(*^-^*) これだけで、効果バッチリ! 車検と、直ぐ剥がなきゃも、 テープ張るだけだから簡単やね(^o^)v 追記; まだ暖かいんやね ヒーターが、利き過ぎますぅ*^u^*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 12:21 katta .さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)