スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト・プロジェクター取り付け・その3完結編

    その2で、とりあえずヘッドライトを車両へ取り付けられる状態まで出来ました。 次は、電源などの配線をします。 画像は、キット付属のコントロールユニット本体をヒューズBOX横へ結束バンドで固定しました。今回購入したキットは、いわゆるリレー式なので、バッテリーから直接電源を取る必要がありますので、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月31日 21:09 Lucky strikeさん
  • ヘッドランプのHID化…その②

    「焼き入れ」実施中です… 必要ないとも噂されていますが… 15分ほど放置です。 ここまでは順調ですが、この後にトラブルが… 助手席側はリザーブタンクやバッテリー等が多く、ヘッドライト裏に作業スペースがほとんどありません… これらをずらしたりしているうちに日が落ちかけてきました(笑) いきなり完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月8日 23:00 ゆうくまさん
  • フォグHID化

    これまたH3のHIDバルブを頂いたので取り付け致します。 ちゃちゃっとバンパー外して。 フォグを外して穴あけ。 ペットボトルの蓋を型どってなるべく丸くなるように頑張りました(^_^;) 案の定穴が大きすぎて浸水してきそうです( ´-`) なので結局防水テープを貼りまくりました(・ε・`*) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年10月8日 00:49 †もみちゃん†さん
  • バーナーのみ購入!

    以前、HIDを付けていたのですが、バーナーがちらつきがあり、H4 バルブに戻してましたが、エンジンルームには、リレー、バラストなどを残してありバーナーのみ購入すれば良い状態にしてありました。 6000kの安価な〜物💦 確か‥(^^)?IPF製のH4 2400kだったかな? 多分、China ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 12:54 白猫。さん
  • Kei二号機 HID取り付け

    一号機を引き渡すときにHIDは外しておいたので、それを二号機に取り付けることに。 さくさく交換。やっぱり白く明るいのはいいね。 元々点いてたハロゲンもかなり劣化してたか明るさ下がってたような気がするし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 23:22 -Kathie-さん
  • ヘッドライト・プロジェクター取り付け・その1

    前々から気になって仕方なかった、ヘッドライトのプロジェクター化をします。 先ずは素材… 中古購入した純正ヘッドライトユニット、左右 今回購入した物の質はイマイチなのですが…新品はお高いので仕方ないね~(^_^;) イマイチな点は、左右共、取り付けステーに補修跡がある事と、クリアレンズのくす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年8月31日 01:55 Lucky strikeさん
  • ヘッドランプのHID化…その①

    ネットショッピングで購入したHIDキットになります。 『H4 55W Hi/Loスライド切替式 リレーレス 6000K 』 今回はこちらを取付けします… 新品なのでキレイに梱包されています… 付属の説明書に従って仮組みしてみます♪ 実際にヘッドランプの裏側を確認してみます… 前オーナーさんも社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 22:53 ゆうくまさん
  • ヘッドランプのHID化…その④

    バラスト類を再考をした際に、実は大きなミスをしていました… 作業を終了して、ボンネットを閉めようとした時にミスに気が付きました。 ボンネットステーがバラストにぶつかって収納できません(笑) 数日間悩んだ結果… ボンネットステーを固定するプラスティックパーツを取り外しました。 100均で売ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:33 ゆうくまさん
  • ヘッドランプのHID化…その③

    暖かくなってきたので、HID化した時に適当に配置したバラスト類を再考しました♪ まずは、運転席側です。 上から見たアングルです。 スパースがありますのでバラスト等3点をこのように配置しました。 バラストはウォッシャータンクの固定ビスに共締めし、残りは両面テープでペタッと固定です(笑) 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 23:01 ゆうくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)