スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドウインカーLED汎用品を貼り付け・装着 (1)

    当然のことながら、Ⅰ型Keiには サイドウインカーなどという装備はない。 いっそのこと、状態のいい ウインカーホール付きのフェンダーを仕入れるのも手かと思ったんだが 最後期のウインカー有りの、なおかつ純正色Z2Sの出物なんて、探しても出てくるわけがない。 なので、結局自力で付けるしかないのだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月24日 21:21 gochi-zohさん
  • そんな光量で大丈夫か??

    話をしよう。 あれは確か半年前・・・いや、5日前だったか? まあいい。 私にとっては、つい昨日の出来事(のよう)なのだが (激安バルブを買う)皆様にとっては、多分・・・ 次回車検時の出来事だ。 「そんな光量で大丈夫か?」 『・・・大丈夫だ。問題ない』 *ワカジ ロービーム 以下、すべ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月10日 23:33 gochi-zohさん
  • リアハッチ ルームランプ追加取り付け

    Keiにはリアハッチにルームランプが付いてないので、夜は真っ暗で何も見えない。 とにかく、物を探すのが大変。 なので、ルームランプを追加しました。 配線はドアを開けたら通電する線に噛ませた。 キーレスでドアロック解除でも点灯します。 眩しい~。 ライトOFF。 いや~、明るい。 付けて正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月12日 23:59 新・シャア大佐さん
  • LIMEY H4 led ヘッドライト【4年ほどで時々色味が変になるタイミングが】

    先月のH4LEDが、ヒューズ交換の翌日に反対側の片側LOWだけ死んだので、前回の傘の形状からくると思われるカットラインにも不満があったので、性懲りも無く買ってみた。 商品ページの写真には外付けユニットがないが、説明分にもある通り、実際にはついてて安心。 ファンはこんな感じ つけてみると完全に奥まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月28日 23:32 R_SWさん
  • デイライト取り付け

    フォグランプ横にテープLED取り付け デイライトとして! いい感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月4日 14:15 亮★さん
  • バルカンヘッドライト加工その2

    んで、バーナーがD2Cになので 取り敢えず家に転がってバーナーを付けて 点灯チェック………… あっ、 よくよく考えれば当たり前なのですが 奥のクリアランスがなくて バンパーが固定出来ない(ー_ー;) んーー、 どーしたものか んーー、 どーしたものか 当たるなら 穴を空ける??? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2016年6月18日 15:40 みーーやんさん
  • Kei HIDキット取り付け!その3 2016年5月2日

    ライトセーバーというメーカーさんのHIDを取り付けていたのが右側だけが切れてたのでしまりす堂さんのHID 55W 4300のを購入しました。 ライトセーバーさんのは4年持ちました。 こんな感じで取り付けています。 左はこんな感じで取り付けています。 タワーバーもいつかは取り付ける予定です。 スズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 14:01 コースター2ndさん
  • ヘッドライトLED化2

    つづき 角度が決まったら固定具の確認をして ゴムカバーを取り付けます。 カバーには上下が有りますので確認 ゴムカバーの外周をシッカリハメ込み バルブ側も奥までシッカリ押し込みます。 ヒートシンクを取り付け ヒートシンクを奥まで締め込みバルブ側は完了 電源ユニットと社外がカプラーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月26日 17:17 メタブラさん
  • スモールランプとヘッドライドの交換 ついでにヘッドライト研磨

    今回、交換したのはこれです。 ヘッドライトのH4の方は、バックスでの処分品。 スモールの方は、D2で400円。スモールのLED化は検討するが、予算上やめる。 スモールは比較的簡単に交換できます。 ボンネットを開けて、左右の球のソケットを反時計に回す。 取り付けて、その逆の手順。 ヘッドライトは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 21:29 たかじん223さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)