スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • K6Aエンジンヘッド オーバーホール①

    ベルト切れで軽くオーバーヒートさせてからアチコチ問題が出てきた ベルト交換後 クーラント液漏れでウォーターポンプ交換 その後 水冷式オイルクーラー付近からオイル漏れ プラグホールからのオイル漏れ クーラント液 蒸発続き・・・ ついにたまりかねてエンジンヘッドOHにwww ほんま熱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 13:15 ばるとさん
  • 新規格F6Aの持病であるヘッド抜け修理

    会社勤め時代の愛車その1 往復3時間の道のりを毎日サポートしてくれた愛車です 半年乗って友達に譲ったのですが、とうとうヘッドが抜けてしまいました ブロックは残したままヘッドだけ降ろします 現在80000km 毎回車検でLLCを交換していたのでキャビテーションも程々かな 酷いのだと鉄のブロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 11:16 しろ@8Dさん
  • H14年式 keiワークス K6A 清掃、加工 ⑩

    本日の作業はカムシャフトのラッピング。 軽くですけどw ほとんど見た目は変わりませんが、触った感じ滑らかになってます。 あまりがんばって擦っちゃうと疲れるんで適当にw その後フロントカバーをワイヤーブラシでゴシゴシしました。 今日はあまり時間が無かったのでコレくらいにしときましたw 明日は光明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 22:08 totu1234さん
  • H14年式 keiワークス K6A 最終組立て! ⑭

    バルブタイミングも無事に完了し全てを組み付けます! ついにプラモデルが出来上がる感じで朝7時起床w チェーン掛けます!クランク合わせマーク(キーピン)上向き。IN,EX共に三角マークを上向きに。 チェーンの黒色をカムの三角マークに合わせ、黄色をクランクの三角マーク(下側)に合わせて装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 19:25 totu1234さん
  • H14年式 keiワークス K6A 組立て、測定⑬

    昨日の時点で出た数値を元にシムを削ります。 金型を削るのに使う機械なんで0.01mm単位で削り代を調整できます。 一通り削り終えました。 切削液を拭いたので少しムラになってますがこんな感じで削れます。 もちろん裏側を削ってますよ!w 取り付けは反転して取り付けます。 帰宅後速攻でエンジンスタンドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 21:13 totu1234さん
  • 白煙なんで吹いた??追求編 分解 ⑤

    前の続き。 ピストンを抜きますのでオイルパン側にスタンドを回します。 このカバー?を外すのにトルク管理されているボルトを外す必要があります。何とも面倒なw 3番ピストン。棚落ち、異常磨耗無し。 以外に綺麗でした。 3番ピストン。 ピストンリング全てとオイル逃がし穴にも目視で目詰まり、固着無し。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:10 totu1234さん
  • セルモーターオーバーホール

    数日前からエンジン始動時にキーを回してもセルモーターがうんともすんとも言わない事が発生していたので、知り合いの自動車電装屋さんにセルモーターオーバーホール作業を依頼しました。 新品交換、リンク品交換、オーバーホールと選択肢は有りましたが、一番格安なオーバーホール作業をチョイス。 マグネット新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 06:23 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • エンジンヘッドO/H  ってかばらし途中経過♪

    以前ヤフオクで購入していたMC11Sのヘッドです(^^♪ たらいをホームセンターで購入★980円 ヘッドカバーやデスビを外して灯油で洗浄します(^o^) で、いきなりぶっ飛びますが。。。(笑) 灯油で洗浄した後で インパクトドライバーでカムのネジを外して、バルブコンプレッサーでバルブを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 11:13 ゆーたたた。さん
  • H14年式 keiワークス K6A 組付け ⑧

    ピストン組む前にセカンドリングの磨耗具合を確認してみました。 16万キロ走行の物(交換暦は不明) ノギス測定で2.5mm 新品2.8mm 磨耗が0.3mmほど有ります。片側ですから直径で言うと0.6mm磨耗したことになります。しかしながら張力が弱くなっていた使用品と新品を比較すると自由に伸びた状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 23:36 totu1234さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)