キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Keiワークス
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
リアエンブレム再生&シール剥がし(失敗)
フロント同様にリアエンブレム(何故か少し大きいw)を再生、ついでに「低排出ガスシール」を剥がして・・・こっちは失敗しましたorz 気温が低すぎます(マイナス2℃) とりあえずこの伝家の宝刀で表面は取れましたがシール部分は無理ゲーw よく「ドライヤーで温めればいいですよーε- (´ー`*)フッ」と声 ...
難易度
2025年1月4日 12:25 北斗拳四郎さん -
ドアを巻き込むフェンダーを治そう
車検取得時に「フェンダー膨らんで全幅オーバーだよ!」って言われたので押し戻したフェンダー 車検は通過したものの、ドアを巻き込んで10度くらいしか開かなくて不便極まりないでした なので タイヤ外したついでにフレームとフェンダーの間へパンタジャッキを突っ込みます あとは押し拡げて、なお当たるとこを広げ ...
難易度
2024年12月26日 04:54 ふーねすさん -
錆対策その4
先日、パテで補修したフロントのメンバー。 FRPが余っていたのでパテを外してサンダーで穴をならし、錆びたメインの鋼板は表面の赤錆だけ錆チェンジャーを塗りFRP貼り付けました。 ガラス繊維が毛羽立ってますがガッチリ付いています。 補修部分を叩くと鉄の音です。 赤の塗料で塗ってます。 前回は発熱を恐 ...
難易度
2024年10月26日 17:48 ぐっさん@おkeiはんさん -
サイドステップ取り付け
購入時から右サイドステップが欠品していたため、ヤフオクで中古品を購入して取り付けます。 フックとクリップで固定されているだけなので取り付けは楽でした。 部品代2,825円+クリップ代440円=3,265円なり。
難易度
2024年5月12日 19:32 タナカーさん -
運転席側の前後ドアを交換しました。
昨年10月に、不注意で運転席側の前後ドアをコンクリートの柱に擦ってしまい、ボコボコにしてしまいました。 同色のガラス付き中古部品がなかなか出て来ず、パテ補修にしようかなぁと思い盛ってみましたが、後工程をする時間が全然取れないまま12月になってしまい... 引き続き中古部品の監視をしていたとこ ...
難易度
2024年1月16日 12:37 かずをです。Mk.IIさん -
フロントバンパー補修
ベルト張り調整の為バンパーを 外したついでに割れている所を 補修しておきます。 このフォグの裏のとこ 右側のみ割れていて、取り付けは 出来るものの走行中にフォグが揺れます(^_^;) 今回はプラリペアを使って簡易補修 表と裏をプラリペアで補修してみました。 フォグ外したついでに裏蓋の ボルトを新品 ...
難易度
2023年8月22日 00:43 蕾猫さん -
ボディ磨き(ポリッシャー)
最後にくすんだ汚いボディを磨くゾ 実は車にポリッシャー使うのは初めて。 ボンネット半分磨いてみたけど歴然の差ですな… ルーフ ルーフ磨き終わり 脚立に登って移動しながら磨きました。 いい感じ(^^) 外に出して洗いました。 コンパウンドカスついてますからねぇ 車庫入れ うーん綺麗! 上も後ろも綺 ...
難易度
2023年6月11日 00:09 蕾猫さん -
-
助手席側ドア交換しました。
ボコボコにしてしまったドア。 部品は揃っていたのですが、天気とカラダのスケジュールがようやく都合ついたので、一気に作業しました。 フロントドアの交換をするには顔面全撤去が必要です。 運転席側のフェンダーも外したのは、 バルクヘッドのサビが酷かったので、サビキラー塗布のためです。 ...
難易度
2023年1月22日 06:35 かずをです。Mk.IIさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A8 アシスタンス・コンフォートPKG 純正20AW(福島県)
407.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
