メーター - 整備手帳 - Keiワークス
-
60パイ追加メーター取り付け
60パイの追加メーター取り付けました。追加メーターってよくダッシュボードの上に両面テープで固定する事が多いけど視界の妨げになったり、テープはがれて吹っ飛んだりと、まああまり見た目よくない。 運転中にちらりと見て水温と油温が確認できれば良いので考えたのが灰皿を使った固定方法。 取り外すとこんな感じ、 ...
難易度
2025年7月25日 20:04 Rikidozan99さん -
ブースト計イルミ打ち替え
近くのホームセンターに白色テープLEDが売ってたので手間ですが打ち替えます 打ち替え前。赤色はワーニング連想で心理的にイマイチ(; ・`д・´) 打ち替え後。白色になり安心安全( ´ー`)フゥー... でも後でネット見たらSMDの目立たない側面発光タイプもラインナップにあると知りorz 外した赤色 ...
難易度
2025年5月25日 11:04 北斗拳四郎さん -
機械式ブースト計OH・取り付け
OBD2レーダーの表示で最大ブースト値あたりの挙動はわかるのですがブーストの立ち上がり具合がデジタルではやはりわかりづらいです(´ヘ`;)ウーム… というわけでナツカシの機械式ブースト計をオクで格安でポチリ。しかも老眼にヤサシイ80Φにしてみました。電子式はメーカーの高級品でない安物だと誤差デカか ...
難易度
2025年4月20日 14:08 北斗拳四郎さん -
ターボメーター取り付け
ターボ車を買ったからには、ターボメーターつけたいなと思いつけました 昔は、「あんなメーター見てんのか?ギラギラ光らせやがって。ドヤってるだけじゃないのか?」なんて冷めた目で見てました(ごめんなさい) 自分でターボ車を所有したら真っ先に付けたいアイテムになっていましたw 昔の自分に言ってやりた ...
難易度
2024年10月5日 11:38 shaunarizeさん -
車速、回転信号取り出し(Defi)
DefiのZDを付けたので車速と 回転信号を繋ぎます。 グローブBOXを外して左上にいる カプラーから信号が取れます。 紫の線が車速 茶銀の線が回転信号だったかしら… なんか紫の線が雑な加工されてますね() 前オーナーかな 車速は変な加工されてるところを 切ってダブルギボシにして信号取りました ...
難易度
2024年2月7日 09:17 蕾猫さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス ベーシック/RセーフPKG 11.9インチナビ(埼玉県)
479.9万円(税込)
-
スバル インプレッサ ワンオーナー 大型リアスポイラー ETC 4(愛知県)
186.0万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
