スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.5

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - Keiワークス

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 狂人新年定例作業コーティング剥離&再施工②

    取り敢えず長くなるので要点を押さえていきます。 Amazonで購入した作業灯クソ。 そこそこの値段だが傷はおろかコーティングのムラすら見えない。 3Мのコンパウンド、ハード1、2は扱いやすいがウルトラフィーナ5949Мだけ異様に使いづらい上にハード2から光沢が落ちているような気がする。 次回か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 12:25 masa@hb21sさん
  • 狂人新年定例作業コーティング剥離&再施工①

    2024年初頭にコンパウンド手磨きによる研磨と硬化型ガラスコーティング施工しました。 (一層目クリスタルプロセス製ハイテクXー1 8500、ニ層目同ダイヤモンドコート) 塗った時はそれなりに満足したのですが、水銀燈越しに見える傷と手磨きによる光沢ムラに段々我慢できなくなり、再施工決意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月22日 17:41 masa@hb21sさん
  • コーティング3層目塗りますたwww

    乾燥期間を十分取ったので、コーティングを更に塗り重ねますたwww 先週末やる予定でしたが、雨が降ったので出来ませんでした… 硬化型コーティングは何層まで塗り重ねられるか調べたところ、個人で施工する場合、3層までに抑えた方が良いらしいです。 重ねる程、光沢が増し、硬度が上がるので傷が付きにくく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 13:56 masa@hb21sさん
  • 新年狂人定例作業・コーティングを行いましたwww

    長く辛い下処理を完了させ、ようやくコーティング施工にこぎつけましたwww 去年ミズスマシ号にWダイヤモンドキーパーかけた時の下処理は今考えると楽だったと思いますたwww まず水気は完全に切ります。 そしてモール、ガラスはマスキングしたほうが良いです。 今回はクリスタルプロセスのガラスコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 21:39 masa@hb21sさん
  • ボディ コーティング

    昨日バフがけ、洗車まで終わらせておいたので 今日はコーティングしていきますぅ。 いつも通りシュアラスターのゼロウォーターで って写真はもうコーティング終わってます← ちなみにヘッドライトもゼロウォーター ルーフも脚立使ってしっかりコーティング。 あんなにピンクだったのにこんなに 綺麗になって( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 20:34 蕾猫さん
  • 最後のボディコーティング

    まずは洗車からスタート。これでも十分綺麗に見えますが、スクラッチが目立ってきた&次オーナーに気持ちよく使ってもらうために磨きとコーティング実施。 ボディ表面はできあがっているので、今回はダブルのみで磨き上げていきます。 ユニコンの8000でスクラッチ取り&肌調整。 8040で鏡面化。その後画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 20:20 リベレガさん
  • クリスタルキーパー施工

    2回目施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:26 埴猪口さん
  • wダイヤモンドキーパーメンテナンス

    最近黄砂が酷くてそのせいで撥水効果が落ちてきてたのでバイト先の所長さんに相談したらミネラルオフで撥水戻ると言うのでミネラルオフお買い上げして施行しました 雨降りの中バイト終わりに施行して家帰ったあとに撥水確認したらとても撥水してて満足しました✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 21:49 アサカズ22さん
  • Crystal keeper施工

    オプションの軽研磨を含めて施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 18:25 埴猪口さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)