スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • MRワゴンにHIDコンバージョンキット取り付け

    毎年、一回は球切れをおこすので、 安くなったこともあり、思い切ってHIDにしてみました。 購入は楽天のユアーズ。送料を入れて1.3万ほどでした。 ファッション性は求めないので実用的な4300Kの35W あとは、軽自動車なのでスペースが限られるから薄型のバラストをオプションで購入。 先ずは、作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月16日 19:22 白くらげさん
  • 続)純正HID35W→社外HID55W化 ゚*。゚(O゚・∀・)゚。*゚

    我慢できず点灯( ゚∀゚)・∵. グハッ!! ムスカ大佐の気持ちが解りました(ΘェΘ) いい感じに白いですね。 個人的に青白いのは嫌いなんで5000~5500Kでもいいかなw 暗くなるのを待ち・・・・・ ちょwww明るい 純正との比較です。 純正暗ッ!! それと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 16:06 銀タムさん
  • 純正HID35W→社外HID55W化 (・∀・)ニヤニヤ

    MRワゴンの納車前に情報収集している時に「純正HIDは暗い」というのを見て、「・・・・まさか」と思っていました。 実際納車されて夜走ると 「・・・・・・・」                  「・・・・」                  「・・・・本当に点いてる?」             ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月25日 15:40 銀タムさん
  • チーム・バルタン HID取り付け作業。

    HID化しました♪ KENTさんから嫁にきた中華製HIDを「栃木ミーティング」開催中にみんなで取り付けしましたw 左右のバラストが違うブランドなのですwww 車がHID化することを感づいたのか、 ミーティングに向かう途中で運転席側のハロゲンが死亡w これは!「今回HID化しなさい!」って事だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月21日 14:11 KOOL☆さん
  • 純正HID55W化 8000K

    ヤフオクに 「PHILIPSガラス管 D2R 20~55W 5段階調整キット」 的な感じで出品されていた物です。 価格もそれなりの1万2千円で、信頼できそうなのでこちらで購入。 片方35Wに印がついてますが、「35Wタイプで5段階調整できるものはありませんので、ご安心下さい。スタッフのミスです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月23日 20:48 でぃっしゅさん
  • 純正フォグにHID投入

    ヤフオクで安く落札したHIDを純正フォグに投入しました。 夜の点灯画像1 購入時、バーナーは3000kだったけど 初期点灯時の色が気に入らず(黄緑色) さらに対向車に黄色が眩しそうだったので 6000kのバーナーを後日購入して取り付けました。 夜の点灯画像1。 配線は、最初純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月1日 23:04 もんさんさん
  • CRUZER Super HID Conversion Kit +ミラリードホワイトLED

    セット内容 まずヘッドライトを外します ここでポジションLED化完了 リレー取り付け位置はECUのところにステーをつけて固定 ボディアースはヘッドライト下から バラストはフェンダー裏のこの位置に ※後でステーにスポンジタイプの両面テープをつけてタイラップで固定しました ゴムカバーをつけてから配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 00:08 lilklashさん
  • フォグHID化&ヘッドライト バーナー交換

    ホーン交換のついでに、フォグのHID化とヘッドライトのバーナー交換もしました。 モノは オク産のH8 55W 30000Kをチョイス。 純正のフォグはハロゲンH11ですが形状が似ているのでチョイ加工で使えます。 ヘッドライトは家にあった55W 50000Kを使いました。 バラストは純正の35W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月2日 01:45 kouta07さん
  • 35W12000K

    いきなり装着画像 キレイな色になりました アース延長してつけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 22:00 あーひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)