スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウインカーぶち込み大作戦!

    まずは、殻割です。 分解が得意なおいらには、昼飯前です。 今回は、新たに土台を作るので紙を切って型を取ります。 土台は何でも構いませんが、今回はアルミ板の1mmを使用。 台所バサミでサクサク切っていきます。 薄いので加工がらくチン( ̄∇+ ̄)vキラーン 全面にマスキングをして、縁取り・LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月4日 13:19 @こうじさん
  • プロ目ぶち込み大作戦2

    ボンドの完全硬化が24時間なので違う作業をします。 プロ目に付属している装飾リングをブッタ切り、CCFLリングをボンドで接着。 右が加工後、左が書こう前です。 ここも完全硬化を待ちます。 ちゃんと光軸はチェックしといてね( ̄ー+ ̄) ちなみにバーナーに25000K投入済み。 しかし!!!!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月21日 10:47 @こうじさん
  • プロ目ぶち込み大作戦

    まず、ぶち込みたいプロ目を入手しましょう。 注:プロ目の後方サイズに注意!! 長いと物理的に入らない、配置の不自由などが生じます。 次に純正のライトも準備します。 万が一失敗してもいいようにね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 車検のときも安心ですから  うふ♪(* ̄ー ̄)v 折角なのでCCFLなんかも隠し味と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月21日 09:55 @こうじさん
  • 車(RV)HELLA ヘラー・フォグランプ加工

     光の広がりを妨げる傘を撤去します。 バルブを押さえる金具を撤去します。後にHIDにするので、壊してしまっても問題ありません。 リューターでコツコツと削っていきながら、ピンセットではさんでつまみ出します。 ピアノ線を曲げて、バルブの押さえの金具を作成をします。イメージとしては純正形状です。  バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 22:56 よっすぃ@千葉さん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画6(比較)

    交換前 交換後 交換後のスモール点灯時 実際に見てみるともっと綺麗に見えます。 上手く撮れなくてすいません。 ウインカー点灯時 横からもバッチリ分かります! 交換前のライトの明るさ 交換後のライトの明るさ プロジェクターはやっぱり明るいですね! 電柱がもう1本見えるくらい明るくなってます。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月17日 09:58 エベレストさん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画5

    いよいよインナーにプロジェクターを固定! 最初にシリコンで上半分くらい固定してから、強力接着剤で下半分を固定しました。 強力接着剤の方が完全に固まったらシリコンを剥がして、その部分を強力接着剤で固定しました。 ワゴンRのインナーを内側から強力接着剤で固定しました。上と下に少しだけ。 (指が入らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月15日 09:39 エベレストさん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画4(番外編)

    ワゴンRのプジェクターは、Hiビームも兼ねているので、それのコネクターを変更します。 MRWのコネクターと違うんですね~。同じスズキだから一緒だと思っていました。 左がワゴンRで右がMRWのコネクターです。 こんな感じです。 ヘッドライトのカバーが黄ばみや小傷で汚かったのでこんな物を使用してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 13:50 エベレストさん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画3(インナー編)

    実はこのインナー、メッキに傷が入ってしまったので業者に塗装してもらいました。ついでにMRWのインナーも一緒にやってもらいました。 4~5万かかりました。 百均で精密ドリル0.8㎜を購入し、柄からドリルを引っこ抜いて使いました。 ホームセンターでステンレスワイヤー(約0.6㎜)を買って イカリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月28日 13:34 エベレストさん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画2

    最初に、ウインカー部の型取りをします。 ダンボールで適当に切って、少しずつ切りながら型に合わせていきました。 立体感を出したかったので、こんな感じの型取りになりました。 上が奥の面。 真ん中が水平部分。 下が手前の面になります。   基盤の上に載せてペンでなぞります。 型を裏返して同じことやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月22日 04:36 エベレストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)