スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換 (1回目)

    もうすぐ車検なのでパーツレビューで上げたこいつを使いブレーキフルードを友人のムーブと一緒に2台交換しました。 2台で各800ml使用しています。 作業の写真をほとんど撮ってません (^^;) 交換時走行距離19237km 写真はフロントのブレーキから抜いてる所 作業性としては注射器のような器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 02:04 レトリバさん
  • ブレーキキャリパーカバー装着!! -準備編 その2-

    ロゴを何にしようかと悩んだんですが 今回、軽だし『ブレンボ』だとあまりにも なんちゃってってわかりやすそうだったんで スズキのMOPみたいな雰囲気で『SUZUKI SPORT』で いくことにしました!! 以前ルームミラーにカーボン貼ったときに使った反転ロゴと 同じで大きさだけ調整してます。 カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月30日 22:45 のぶ太さん
  • キャリパーカバー装着!!リベンジ編。

    ドライヤーで暖めて、六角レンチでダミーのねじを外します。 こちらは、成功!! 反対は塗装が・・・・・まあ良しとします(汗) 手で暖めた(笑)ドレスアップリベットを貼り付けます。 断面が三角で、厚みが3ミリ! 前と同じようりょうで、装着!! やっぱ際どいので、3ミリのスペーサーを入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年2月11日 15:23 Senarinさん
  • キャリパーカバー装着!ダメだった編(^^);

    付属のバネとクリップにさび止めスプレーで、塗装します。 バネは更に赤スプレーで上塗り。 先にバネをカバーにつけます。 カバーには、キー・・・コーティングしました! 赤丸のナットにクリップをつけて、そこにバネを引っ掛けます。 こんな感じです。 カチッとつきます。 カポッかな?? 右側。 ホイールをつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月7日 16:38 Senarinさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    夕方ごろヒマだったので思いつきのまま作業開始! 黄色(下地)と金色(上塗り)の塗料を使用します。 一応屋外鉄部耐熱性ありと表示。 まずはジャッキアップから~ トルクレンチで緩めます。 タイヤを外して念入りにブレーキパーツクリーナーとウエスでダストや汚れを落とします。 まずは黄色を塗り塗り~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月11日 22:18 墨達磨さん
  • ヤフオク中古ブレーキ

    ヤフオクでポチった中古のスリットローター 思ったよりもサビサビのが来ました… (((´・ω・`)カックン… キャリパーも汚れてる・・・ あまりにサビが酷いので、サンドブラスターで 錆び落とし~ 劇的ビフォー・アフターです♪ 表ビフォー 表アフター 裏ビフォー 裏アフター 取り合えずローターとキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 21:45 Naoさん
  • ウィンカーポジション(ウィポジ)抵抗を利用したときの発熱について

    ウィンカーポジションが流行ってますが、ボクもそれに便乗してウィポジしています。 今のところフロントとサイドのみですが、暖かくなってきたら後ろもやりまーす(*゚ー゚*) ちなみにフロントはオレンジ球からレッド球に変えました(。-_-。)v 厳つい感じになっちゃったー 球はボンヤリ付いたり消えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月21日 19:52 ジン。さん
  • ブレンボ風キャリパーカバー装着!! その3

    ホイールを組み込みます。 クリアランスも特に問題ないみたいですが ギリギリだと怖いんで、スペーサーは そのまま装着してます。 十字レンチである程度締めたら・・・ 最後はコレの出番!! トルクレンチでコキっとな♪ 16インチだとキャリパーカバー 小さくみえるかな~? 案外早く作業終わると思いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月7日 18:57 のぶ太さん
  • ブレーキキャリパーカバー装着!! -修正編 その1-

    前回調子に乗ってキャリパーにクリア吹き過ぎたら・・・ なんか表面が変になってる~~!! 手元にあった油性のクリアスプレーを吹き付けたんですが どうも元々の塗料は水性だったみたいで・・・失敗した!! とりあえずへこんでもしょうがないんで 修正することにしました。 外せるところは全部外して・・・ 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月9日 18:22 のぶ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)