スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DACの交換(ᵔᴥᵔ)

    DACを交換しました。 今までは部屋のオーディオに繋いでいたオーディオテクニカのDACを車載しました。 これにUSBケーブルを繋ぎウォークマンとかのオーディオプレーヤーを鳴らします。 ザックリ言うとね(笑) 助手席の足元のシューズケースに収めました。 ACCはカーナビの裏側から取ったが、足元にヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 22:53 芋の谷のネズミさん
  • パッシブのネットワークを交換(ᵔᴥᵔ)

    3万円の2wayセパレートスピーカーに付属していたパッシブを少し古いモデルながら単品3万円のパッシブに交換しました。 コイルとコンデンサー等で自分で組む知識がないので、今回も既製品でツイーターとスコーカーのクロスポイントとスロープを調整します。 ツイーターとスコーカーのクロスポイントが4kHz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月6日 18:57 芋の谷のネズミさん
  • Aピラーにツィーターを埋め込み(ᵔᴥᵔ)

    前回パーツレからの続きの作業になります。 Aピラーに市販の台座を取り付けただけでは、ポン付け感が高いので😅 埋め込み用台座にファイバーパテを盛っていき、形を整えていきます。一気に盛ると上手く乾燥しないみたいなので少しずつ盛って形にしていきました。 乾燥してベトベトしなくなってからナイフで削り、巣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:58 芋の谷のネズミさん
  • スピーカー交換

    純正スピーカーでは音が貧相で、思ったより安く交換できることがわかり、左右フロントドアのスピーカーを交換しました。 ケンウッドのお手頃価格のもので、オートバックスで工賃込み15,180円。 交換しても全く外側からは見えなくて残念。 効果を説明するのは難しいですが、クリアでさまざまな音が聞こえるのが実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 12:29 Ritz'75さん
  • フロント2way⇒3wayに

    お正月休み、2日ほどかかりましたが作業終わりました。 廃盤となっていますが、サウンドナビの100プレミを使用。 プレミシリーズはパッシブネットワークを使えば(ツイーターとミッドレンジを1CHとし)スピーカー出力4ch分でフロント3wayを構築できる唯一のナビヘッドになります。 もう新品は売ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月3日 00:11 芋の谷のネズミさん
  • 追加アース交換

    車が古くなると何故かボディーアースが流れ難くなる💦 サブウーファーが鳴ったり、鳴らなかったり。 そこまで体感したことはないが、新車登録より10年経過している車なので、対策としてバッテリーの純正アースポイントにアース配線を1本追加しました。 夏場エアコンを多用していますが、エアコン使用時のアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 19:30 芋の谷のネズミさん
  • 今更ながらのツィーター設置

    運転席側は赤・黒だったので想像してプラスマイナス配線できたのですが、助手席側はピンク・水色 運転席側と見比べて赤→ピンク、黒→水色と推定 こんな感じで付けました 穴あけが一番苦労した点(逆に言えばそれだけ楽チンな作業でした) こちらの方 https://zezz.jp.net/car/mainte ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 15:44 ヴォグさん
  • 音の発掘【スピーカー交換】

    ヘッドユニットの交換で再生能力が高まったのはイイものの、肝心の出口がどうイコライジングしてもそれに対応できずに交換を決意。 納車時、端子が腐って音が出なかった右フロントスピーカー... 直結して使っていましたがそれも今日まで... アドオンが容易で必要な部材が揃った『カスタムフィット』をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:38 NAKAtecさん
  • 左フロントスピーカーから音が出ない

    原因は端子のサビによる接触不良 おそらく初年度登録時からずっと装備されているであろうスピーカーだ 端子部分は水気を帯びていて、サビにより盛大に固着していた おそらく汚れがたまりやすい構造なのだろう トンカチ等を駆使しても中々外れず、線をちょん切って別の端子で繋ぎ直す事も考えた これを外すだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 03:05 wemlarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)