ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - キャリイ
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ミッション、ファー、デフオイル交換
シフトの入りが悪く、おそらく一度も交換されてないと思われるので交換しました。 全てGL-5 75w-90を入れました。 ジムニーにも使えるのでペール缶購入 灯油ポンプだと疲れるのでアストロでオイルサクションポンプをセールの時に買ってました。 ミッション ドレンはシールテープで巻きました 一度閉めす ...
難易度
2025年8月5日 10:18 とらchanさん -
ATFマグネファインフィルター交換
新しくフィルターを交換してやろうと準備していたのですがかなり放置してありました😅 お古のフィルターはチューブサイズが違っていたので、オイルがにじみ出る量が増えて、まし締めの限界を感じたのでこの度重い腰をあげました。 ホースに角度をつけてあまりねじらないようにするためにL型ジョイントを追加しました ...
難易度
2023年11月21日 22:11 lc的生活さん -
【備忘録】トランスファオイル交換
【ODO 130700㌔】 先日のミッションオイル交換の際に余った凡そ600mℓのオイル... それより以前に交換した際に余って保存しておいた物と合わせて凡そ1ℓが確保出来たので、新たに1ℓを用意し実施しました。 ミッションOHの際に充填された純正オイル。 メーカー指示(D9000-22617 ...
難易度
2023年5月31日 19:18 NAKAtecさん -
【備忘録】ミッションオイル交換
【ODO 130600㌔】 ミッションOH(全ベアリング交換)をしてから6000㌔... その後も巷で話題のモリブデンを投入したりエンジンマウントを交換したりと引っ掛かりのあるシフトフィールの改善を図ってきました。 しかしその時は良く思えても時間が経つにつれその感覚は薄れ、最近はクラッチの遊びを ...
難易度
2023年5月29日 17:04 NAKAtecさん -
トランスミッションオイル交換 4,647km
アイドリングでもセカンドに入りにくくなってきたので、オイル交換しました。 写真のように、ドレンボルトの磁石には、鉄粉が大量に付着していました。 ドレンボルトには液体ガスケットのスリーボンド 1217Gが指定されていましたが、入手できなかったので、1215で代用しました。 スズキ エクスター ギヤオ ...
難易度
2022年8月15日 16:41 朝ぼらけさん -
-
ATストレーナー交換
ATストレーナーが届いていたので交換します😃 コルクのパッキンは初めてですね😌 オイル抜いてボルト外してパンをプラハンで軽くこんこんで簡単に外れました😃受けてなかったので廃油入れにドボン😅スラッジなどは見受けますが破片などなく距離相応な汚れ方でしょうか😲 軽トラのストレーナーは小さいです ...
難易度
2022年2月9日 23:23 lc的生活さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
