スズキ SV650S

ユーザー評価: 4.25

スズキ

SV650S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SV650S

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 左ウインカー交換

    根本からぽっきりと言うかぼっそりというかゴム部が劣化して抜けてしまったのでどうにかできないか考えた挙句純正パーツを入手して交換しましたの回 これが純正新品。カウルの内側にこの見えている部分を押し込んだ後、金属パーツ(35629-33E00。これはサイドカウルに残ってたので未購入)で押さえてねじ止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 13:48 綾織ステッチさん
  • ガスケット(リアバンク側)

    写真がないのでお店の外から隠し撮りを一枚。 いつものバイク屋さんから「マフラーのガスケット届いたよ」と連絡があったので即お店に持ち込み。継ぎ目のマフラーバンドがゆるゆるだったようで四苦八苦していただき無事に交換。工賃込みで6000円。ありがとうございます。 結果としてはアフターファイアーが全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 21:26 綾織ステッチさん
  • 前後スプロケとチェーンも

    点検してもらって「交換した方がよさそうね」との事だったので迷わず交換。 前のスプロケは写真撮れないな🤔ショップ作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 10:23 綾織ステッチさん
  • ジェットニードル交換

    ジェットニードルだけが腐食していたよーと言う連絡から交換していただきました。 僕にはわからない段付き──🤔ショップ作業なので何とも言えない難易度ですが、キャブレターの分解清掃、同調調整まで。いつもありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 10:21 綾織ステッチさん
  • ロービームのバルブ交換

    小糸製作所の12V 55Wを購入。Amazonで800円しないくらい。LEDにしたいけれどケーブルが死んでいるかもしれなくて、念の為にH1バルブで確認する気持ちで取り掛かる。 取り外したバルブ、綺麗に中で切れてます。夜道で交換作業すると写真が捗らない──。 この部分に謎のスイッチが噛ませてあって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 22:49 綾織ステッチさん
  • ポジションランプ交換

    先日気が付いたSV号のポジションランプ切れ。 常時点灯なのでポジションて必要?と思いますが切れたままはよろしくないので交換します。 今回はこちら。 選んだ理由は値段のみ。 5lmなので暗いでしょう・・・・ 一体成型なんで切れにくい? カウル左右の蓋を外してポジションランプにアクセスします。 反時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 15:25 UCHISさん
  • ブリスクプラグ

    ブリスクプラグを入れました。 1本2200円しますが、 イリジウムよりずっといいです。 中間加速がこんなに良かったっけ? とビックリするくらい変わります。 グングン加速する感じ。 騙されたと思って使って下さい。 ビックリします。 もともとエンジンに振動がそんなにあるわけではありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 11:39 さんかくiさん
  • プラグ交換

    SV号も前回交換から20,000km走行したのでプラグ交換します。 使用プラグは前回同様NGK CR8EIXです。 リヤバンクの交換はタンクを持ち上げて交換します。 リヤバンクのプラグキャップ。 フロントバンクはここのネジを外してラジエターをずらして交換します。 焼け具合は問題なし。 走行 70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 06:52 UCHISさん
  • オイル交換

    前回交換より3,000km走行したのでオイル交換します。 オイルはいつものAZ MEO-012 10W-40 ドレンプラグをパーツクリーナーで洗浄してワッシャーも新品に交換します。 走行 70,212km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 15:57 UCHISさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)