清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフト
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
シール剥がし
このシール、貼っておく必要ないので剥がすことに。100均のシール剥がしを吹きかけてヘラで擦るを繰り返す 若干、残っているけど、おいおい綺麗にするとして今日はここまで。スッキリした。車庫証明シールも今は不要みたいなので何も貼らずにすっきりと。と言いながら変なエンブレムを付けてみた。
難易度
2024年9月29日 12:12 momotaro-1965さん -
油膜のギラギラ取りました♪
カーウィンドウ用ガラスクリーナーで ギラギラ取り作業です♪ たまに助手席に座るとギラギラが気に なって洗車のついでに作業です 本人は気にならないらしい(>_<) 適量を専用スポンジに浸けてただ ひたすらに擦るだけです ワイパー跡以外は弾いて白くなりません 頑張って擦れば液が弾かなくなり 白くなっ ...
難易度
2023年11月26日 13:24 わくわくランドさん -
ウロコ状の水アカ取り
窓ガラスのウロコ状の水アカが初めから気になっていて、一度普通のガラスクリーナーで磨いてみたけど、全然取れなかったので、色々調べてこれを購入、試してみた。 パッドに水を付けて磨く。 霧吹きがあれば便利とあったのだが、無かったので、あらかじめ用意しておいた使い切ったワンプッシュ式のハンドクリーム容器に ...
難易度
2021年10月17日 21:32 kakusatoさん -
再起動 仕上げのワックス掛けと鱗取り
修理塗装から本日で1カ月経過。塗装も完全乾燥しただろうから、仕上げ作業だ。 一昨日に、ガード類の再設置と前後ドア下にガードを新設した。 昨日は、助手席側の前後ドアのワックス掛けだ。 ・ワックスと汚れ落としが同時に出来る 汚れ取りと、ワックス掛けが同時に出来るカークリーム。コンパウンドを含まず ...
難易度
2021年8月7日 10:49 CatDogさん -
-
ワイパー反転音の対応です。
ワイパーの動作反転音が気になり始めたので対応します。(2年振り) まずはフロントガラス表面を整えます。 ①キイロビンで油膜除去 ②改めてガラコを処理します (ガラコの使用は好みですが、その耐久性は凄いと思います) ③ワイパーゴムも劣化しているのでブレード(5年使用)ごと交換予定です。ワイパーブレー ...
難易度
2021年4月15日 14:39 街あかK12Bさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
