スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換 アクレ スーパーファイター ブレーキキャリパーブラケット左右交換 (フローティングピングリスアップ、ブーツ交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:37 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • リアドラムブレーキ ブレーキシュー交換

    リアのドラムブレーキがキーキー鳴くので、ドラムブレーキ本体とシューを交換。 本体の内部は線傷だらけでした。 シューは残り少なかったです。 部品代工賃込みで56969円でした。 62400km。購入から12年目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 13:39 soboroさん
  • ブレーキパッド 再交換

    無事に終わったので公表です。 キャリパーを黒く塗っていた時のことです。 先日の車検のタイミングで自分で交換したブレーキパッドを外してみたら何かがポロリ、パッド裏の鉄板だろなと拾ってみたら…ラララッライニングぅ?! 何とパッドのライニングとライニングベースが泣き別れではありませんか!😨 何で?どー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月23日 20:48 ねむーいさん
  • フロントブレーキパッド交換

    雪解けまで待ってほしかったけどパッドが限界まできてキーキー鳴き出したので安全を確認してジャッキアップ キャリパーとブレーキパッドを外します ピストンとゴムはまだ大丈夫そう アストロ安物ピストン戻しで飛び出したピストンを戻します ブレーキフルードがあふれないよにスポイトで吸い取ります シムは再利用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 16:16 norththさん
  • 車検整備その3 ※追記あり

    今日も今日とて車検整備しました いつ受検すんだっ!て感じですが今週です ディーラーで通すだけ的な車検なので出来るところは自分で頑張ります(^_^) ブレーキパッド、フルード、エンジン冷却水の交換ですっ、がっ、 エンジン冷却水はエンジン側のドレンもしくはエアー抜きが見つけられずw後日としました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 20:27 ねむーいさん
  • BOSCH ブレーキパッド交換

    走行距離29万キロ弱。 前回の日立のパッド(品番HS001Z)は3万キロほど使用して交換。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/459263/car/378876/5240524/note.aspx 今回のパッドも純正相当。BOSCH(BP240 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:19 donden@zc11sさん
  • ブレーキパッドの交換

    新旧の比較です(^_^;) かなり減ってました(><) 新品のパッドを入れる時はピストンを戻します(^^) フルードがタンクから溢れるので ブリーダーバルブからフルードを抜きながらピストンを戻しました(*^^)v 走行距離は149240kmでした(*^ω^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 20:22 めかじりさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ローター交換のついでにブレーキパッドも交換です。 プロμの純正同等品です。 パッドの残量も5ミリ以上ありました。 パッドにシムを付け替えて、ピストンを戻して組み付けて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:44 ナガ@SWIFTさん
  • フロントブレーキパッド交換

    前に述べた通り、ブレーキ警告灯が点灯してしまう件で整備工場にてフロントのブレーキパッドを交換してきました。 一般タイプのブレーキパッドはお安いですね、工賃の方が高かったくらいです。 エンドレスやらGABやらのパッドは昔自分で交換した事はありましたが、エア抜きが地味に面倒くさかったので工賃もこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:12 aekashiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)