スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - スイフト

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン載せ換えに伴なう構造変更検査手続き

    気の迷いから原動機を載せ換えてしまった為、以来の車検(継続検査)では恐らく通らない事が予想されることから、構造変更検査の申請をすることにしました。 今回の変更概要 - 原動機型式変更(M13A->M16A) - トランスミッション変更 - ドライブシャフト変更 - アクスルハブ変更 - ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2010年2月3日 20:29 AHND@でつさん
  • ユーザー車検のススメ 第1回目

    スイフトが相棒となって...2年11ヵ月と2週間 車検を受けねば公道を走れない! かと言って...ボーナス少ねぇ(ꐦ°᷄д°᷅) ...そうだ、ユーザー車検を受けよう笑 ということで、我が家でも初めてユーザー車検というものを受けてこようと思います。 お世話になったのは、 車検前予備検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月17日 15:12 .上.さん
  • 2回目の車検

    5年目2回目の車検 走行距離83600km 交換パーツが多く出てきて値段もそれなりに! でも終わった後はなんかフィーリングが良くなった感じがして満足です! ついでにエンジンルームも軽く掃除しときました!! まだまだ頑張ってもらうよ相棒!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月31日 21:38 ヴィレッジ★さん
  • マフラー、リンク、車高上げ

    車検まで残り1週間切りました 台風も接近中なんで、早目に残りの作業にとりかかりましたw ABでダメ出しされた、右側スタビリンクのブーツ切れの交換 と、ラアンマフラーをアペックスに交換 車高が9cmギリギリだったんで、フロントを5mm上げました スタビリンク外して見たら 左が新品MP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 19:12 tera314さん
  • 車検(7年目)に行ってきた。

    天気が良いので午後一ラウンドの予約を入れて車検に行ってきた。 光軸に不安があったので検査を受ける前に先ずはテスター屋さんへ。 サイドスリップが微妙との事でトー調整してもらう。 続いてヘッドライトを点けてレベライザーはゼロ設定で光軸測定。案の定×だったので、これも調整してもらう。 あれっ、いまロービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 00:29 ロマノフさん
  • 相棒は車検

    昨日仕事終了後 我が家の相棒は車検で外泊 代車はソリオ君 乗りやすい(扱い易い)車ですねー 夫婦で買い物行くならサイコーにちょうどいい! さてと本日 相棒 なーんも問題なし! で無事帰宅 意外に安く済みました。 Dからの帰り道、運転していて やっぱ相棒スイフトがいい!…と 爺己満でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 21:16 R爺Sさん
  • 車検&整備&その他

    モンスター東名横浜で3回目の車検 走行距離 81444km 整備 ・エンジンオイル、エレメント交換 ・LLC交換 ・エアクリーナー交換 ・スパークプラグ交換 ・アライメント再調整 その他 ・エンブレム交換 ・ホイールセンターキャップ外し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月14日 19:03 ai☆papaさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検に行ってきました。 二年ぶりなので少し緊張しました(^_^;) 4番の窓口で車検証にあるQRコードを読み込み書類を出します(事前に予約が必要かも) 全行程約5分位で終わります(笑) 無事に車検が合格しました(*^^)v 車検にかかった費用は 12ヶ月点検 13000円 自賠責保険 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 19:44 めかじりさん
  • 11年、5回目の車検(平成最後だ)

    牽引フックを外し、、、。 フロントタイヤを15から16インチに、、、。 またまたノーマルにして😅 スタビリンク替えて。 バケットシートの裏側にこれを貼り付けて。 リヤのスペーサは不問だったが、フロントのワイトレを少しワイドにしていたのでアウト😝 力わざでフェンダーアーチを外へ😏 無事更新👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月10日 23:42 ぴーちくJUN@グランパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)