スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • ブレーキ踏んだ時のキュルキュル音

    2〜3週間に1度位かな…その日に1回 交差点での減速時にキュルキュル音が発生。歩いている人が振り返るぐらいの音量です。週末に掛けて関東遠征するので、ちょっと診てもらうことに。音の感じではブレーキよりもベルトっぽいんだけど… 音の確認は恐らく出来ないので、発生の状況を説明する。 結果、作業内容にはV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月29日 10:30 街あかK12Bさん
  • ベルト鳴き

    ダイナモってのか? オルタネーターってのか? まー日本語で発電機ってヤツね そこのボルトを緩めるんだけど 下側が14ミリで手が入らない 昨日、エアーフィルターを付けたからな 発電機の上側は12ミリです エアーフィルターが邪魔じやー 上側は簡単に緩められたぞ 上下のボルトを緩めたら次は 運転席に向か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 13:06 宮城の会長さん
  • 筒内直噴(エンジンコンディショナー)

    エンジン内清浄を期待し、エンジンオイルへの添加剤やガソリンへの添加剤を使ってきましたが、今回は筒内(ピストンヘッドや吸排気バルブ周辺)の清浄を狙っての「エンジンコンディショナー筒内直噴」でのメンテナンスを行ってみました! まずはプラグを外していくための準備として、イグニッションコイルを外して行きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月1日 20:19 flydeikaringさん
  • オイルを抜いてオイルを入れる…

    新油にも拘わらず、なんかイマイチのフィーリング…オイル量が多いせいか気のせいか…前回残りの添加剤も使い切りたかったので、まずオイルを抜くことにした。方法は注射器で…180mlを抜いて手がベタベタになりイヤになった😣 オイル添加剤(90ml)を投入 総オイル量は3.3Lぐらいと思う。 次回のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月27日 08:57 街あかK12Bさん
  • エンジンルーム内清掃

    夕方ボンネットを開けたら、また埃が溜まっていたので、雑巾で拭かずにはいられなかった。 埼玉は畑が多いせいか、空気が乾燥する冬から春先にかけて砂埃が多く、清掃せずに放置すれば、何か悪い影響がありそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 20:09 bigfoot83さん
  • エンジンルーム内清掃

    昨年の冬、会社の駐車場のあたりは砂嵐が酷く、確か7月にボンネットを開けたら砂まみれで、ウェットティッシュで応急的に拭いておいた。その後酷暑を迎えてやる気がおきず、今日やっと雑巾で水拭きをした。手が届く範囲だけ拭き、今年も砂嵐になるとまた汚れそうだが、何もしなければ、来年はもっと大変なことになって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 18:01 bigfoot83さん
  • エンジンルーム内清掃

    ラジエターキャップの写真を撮るためボンネットを開けたら、ビックリするくらい砂埃まみれだった。確かに会社の駐車場はよく砂嵐になったが、ここまで汚れているとは思わなかった。 取り敢えず手持ちのウェットティッシュで清掃した。 最近自分で何もチェックしなくなったツケ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 18:57 bigfoot83さん
  • 汚い!・・・エンジンルーム清掃

    今日は何しようかと… カー用品ワゴンを見て… 「あっ!忘れてた!一本イットク!」 早速入れましょうとボンネット開けて 「汚ねぇー!」 ベルハンマー7注入後 たまにはやらないとねぇー ショップタオルとこの3品を使い 素手で触っても汚れないレベルになるまで ボンネット隙間埋めゴムモールには ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 15:59 R爺Sさん
  • ガソリン添加剤

    こちらも、中古車ということで念の為エンジン内の洗浄目的で投入 シュアラスター LOOP スムースショットを使用 結果、かなりの効果を感じました アクセルレスポンスが滑らかになり、ブリッピングもやりやすくなりました また、何故か分かりませんが、添加剤入れた後からシフトの違和感も解消されました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 20:10 海兎のうみうみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)