スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフローセンサー清掃

    42300km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 12:59 Kにゃんさん
  • ワコーズRECS

    次回のオイル交換時に施工するつもりでしたが、待ちきれず……(笑) スロットルバルブの清掃も一緒に。 アイドリングが不安定な時がありましたが、安定するようになりました(*´艸`) 83000キロ とどめにレッドブル……いや、フューエルワンもぶちこみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月28日 12:17 えむ*さん
  • モンスターエアークリーナーの点検と清掃。

    モンスターパワーフィルターの装着距離が10000キロを越えたので外して点検しました(*^^*) 殆ど汚れていませんでした♪ コンプレッサーで掃除しまして戻しました(*^^*) 距離記録……16273㎞  まだまだ使えそうです♪ 清掃前です。 虫、ゴミ等殆ど無いです(*^^*) 清掃後の走行~エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 18:18 81からRS-djeさん
  • スロットルバルブお掃除

    最近、トルクが細くなったなぁ…と思ってスロットルバルブのお掃除をしました。 特にエンジンが冷えてる時の発進がしづらく、ノッキングしてるみたいにエンジンが振動します。 運転下手になったかなぁとか、ホイールも重いしなぁとか、いろいろ考えた結果、8万キロ手前だしスロットルバルブも汚れてるだろう!きっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:42 ふか3さん
  • キャニスター パージ ソレノイドの断線

    29日(土)にエンジンチェックランプが点灯したため、行きつけのショップのテスターで診断してもらいましたが、過去の異常データ以外に現状問題無しとのことで、とりあえずランプ消灯したため様子を見ることにしました。 31日(月)に再点灯したため、Dにてテスター診断してもらったところ、キャニスター パージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 16:54 naokyさん
  • エアフィルター洗浄&エアコンフィルタ交換・・133,432km

    気がついたらエアフィルターは去年の2月に洗浄以来37000km経過、エアコンフィルターは去年の9月108,600kmで交換以来25,000km経過してました。 エアフィルターは思ってたより汚れていませんでした。 上:吸気側 下:エンジン側 K&Nの専用クリーナーとオイルです。 専用クリーナーをたっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:18 紗紅さん
  • スロットル洗浄

    ある日の頃。 仕事から帰宅して、ふとタコメーターを覗いた時、アイドリングが不安定になっていることに気が付きました。 それ以降、数日症状の観察をしました。 症状としては… ・回転数が750rpm→500rpm近辺に下がっては戻るを繰り返す ・エアコンをかけてもかけなくても症状が起こる ・エンスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 22:50 カックラ@銀結晶さん
  • 高回転域での伸びアップを狙い、レスポンスリングを外してみる。

    低速域でのモッサリ感を嫌い、対策として装着していたレスポンスリングを外してみることにしましたf(^^;……。  画像は低速タイプです。空気の入り口をテーパー状にして流速を上げ、レスポンスを狙う物です。しかし、高回転では逆に抵抗になるという、セッティングパーツですf(^^;……。 この度、サブコンP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月14日 16:43 81からRS-djeさん
  • エアクリボックスへの穴あけ加工

    MT交換のついでについ魔が差してw レゾネーター穴をテープで塞ぎ、穴を開けるだけの簡単なお仕事です。 謎計算により算出された位置に20㎜のホールソーで穴を開けます。 音が気に入らなかったらメクラ栓をすればOK 狙った周波数で共鳴させ、好みの音が出るまでTry&Error バッチリ決まれば得も言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 00:07 NAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)