スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフィルター清掃

     洗車のついでにエアフィルターを清掃してみました。 白い紙製のフィルターは黒く汚れていました。  フィンの間には虫の死骸も・・・。( ̄◇ ̄;) ゲゲーッ 幸い、二次側はご覧の通り無事でした。 エアブローをしたあとエンジンルームの掃除をしました。 新車購入後初めての清掃でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 20:21 あそぶまなぶさん
  • 電子スロットル洗浄

    スロットルボディーを外してインマニ側を確認。 カーボンの堆積がすごい。特にバタフライの周りが真っ黒! 走行距離:約6万キロ 少し角度を変えて。 真っ黒です。 スロットルの入り口。 パーツクリーナーを染み込ませたウエスで、できる限りキレイにしました。 インマニ側。 こちらもできる限りキレイに。 バタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月14日 14:50 acchiさん
  • RECS施工

    RECSを施工してきました エンジン内部、及び排気の洗浄です アイドリングで液体を点滴で少量づつ流しおわったら、エンジンを回します 見ての通り吐き出されてる感じがします そして、効果なんですが ・エンジンがレスポンス良く回るようになった これにより加速、及び燃費も良くなりますね 距離 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 18:44 でるたくさん
  • スロットルバルブとエアフロセンサーの掃除

    もう7万キロも半ばなので、一回やってみたかった掃除を。オートバックスでエンジンコンディショナー買ってエアフロクリーナーもと思ったら、まさかの品切れ。 試しにホムセン行ったらあった。なんやそれ、使えんなオートバックス。 家に帰り、分解。特に外さんでもイケるやろ、と思ったら意外とダメなのね。。仕方な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 20:33 MINI初心者ですさん
  • K&Nエアフィルタークリーニング:95,802km

    前回から13,300km走行、前々回と同じインターバルでクリーニングしました。 クリーナーをまんべんなく吹きつけて20分くらい放置です。 流水で汚れをよく洗い流して家の中で約6時間乾燥。 専用オイルを染み込ませて約20分放置。 取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月15日 16:31 紗紅さん
  • 吸気系の小改良-レゾネーター調整-

    今日は仕事が平日休みで、特にすることもないので以前からの懸案だったレゾネーターに手を入れました。 ちなみに社外のインテークチャンバー等を付けている人は対象外なので読み飛ばしてください。 あくまで純正のインテークを使う場合に限ります。 このレゾネーターというパーツ、写真ではインテークパイプの下に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月17日 23:51 ジュバさん
  • K&Nエアフィルタークリーニング:82,467km

    去年の10月、68,920km時点でK&Nのエアフィルターに交換。半年経過した春先にクリーニングしようと思いつつさぼってて今になってしまいました。 13,500km走ったのでけっこう汚れているかと思ったら、予想ほどでもありませんでした。 上:吸気側 下:エンジン側 フィルター購入時に一緒に調達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 19:23 紗紅さん
  • エアフィルター(メンテナンス)⑤

    新品交換から25,000㎞使用後のフィルター(清掃後)です。 メンテナンスは、掃除機で表裏の埃を吸い取って終了! 全然まだまだイケそうですね! 5,000km毎のメンテナンスで、4~5万㎞使えるのはリーズナブルですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 09:34 ゴミケン♪さん
  • スロットルバルブ清掃(4回目)+エアフロセンサー清掃

    2万キロも走ったらさすがにスロットルバルブも黒く汚れてました。 今回もクレのエンジンコンディショナーを使用。 更に初めてエアフロセンサーも清掃してみました。これも同じクレのエアフロクリーンを使用。 走行距離103601キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 18:20 ちゅん太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)