スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - スイフト

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 年に一度の手動クリーナーがけ

    外装の清掃は思い立ったらいつでもやれるのだけど、室内の清掃は拭き掃除をたまにする程度。 家庭用のエアコンのように自動でフィルター清掃する機能は付きそうもないし 強モードだと細かい石ころがぐんぐん吸い込まれていくので、気分もスッキリの2024大晦日。 九州はそれほどの冷え込みではなさそうな予報で穏や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 18:59 USAのらきちさん
  • 天井のヤニ取り

    ヤニ取りは随分前に中性洗剤でやったきりなので、こういう時間のあるときに🚬 (昨日、中性洗剤にてささっと実施) ヤニ取り強力タイプもありましたが、穏やであろう重曹スプレーにしました。 1 スポンジにスプレーして軽くゴシゴシ 2 かために絞ったタオルで拭き取り 3 風を通して自然乾燥 Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年8月13日 13:38 街あかK12Bさん
  • 冬の後始末 車内のそうじ!

    公休日 今日は少し暖かい様子なので、 冬の車内汚れ後始末そうじです。 雪の降り始めと雪解けの時期で 車内は泥汚れ、小石で酷い状態。 とてもじゃないけどbeforeはお見せ 出来ません。 物置から何時購入したのか記憶にない スプレー(プロスタッフの商品だった。) を取り出し作業開始です。 after ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:55 R爺Sさん
  • ヒールプレート等足元周り掃除

    雪解け時期を経た足元はとっても汚いです(笑) 軽く清掃します。 スッキリしました👍 ヒールプレートは擦り傷増加。 運転時足を置いているところの跡が広くなりました。 以前購入した消臭スプレーで車内消臭。 ふう、車内清掃も終わって家に入ろうかと思いましたが何やら違和感…。 取付けていたドアエッジモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 08:44 紺色スタイルさん
  • 取付後の経過観察(ヒールプレート、ペダルカバー、フットレスト)と配線整備

    今年取り付けたヒールプレート、ペダルカバー、フットレストの経過観察です。 取り付けてからもうすぐ半年です。 ヒールプレートは雨の日等で濡れて乾いたりして、しばらく綺麗にしないとこんな感じで汚れます(笑) ペダルカバー、フットレストも同様に汚れますが、ヒールプレート程ではありません(*^^*) 汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月7日 07:30 紺色スタイルさん
  • エアコンフィルター

    タンポポ綿毛多数

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 08:55 まなーおさん
  • ウェザーストリップのメンテ

    洗車はちょっとまだ寒いし… 出来る事はないかということで、ウェザーストリップを水性タイヤワックスで拭いてみました。本来なら水拭き乾燥後に塗布すれば良いのですが、邪魔くさいのでダイレクトに速攻です…バックドアを含めドア5枚分30分弱で終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:39 街あかK12Bさん
  • シートクリーニング

    今朝これを買って来ました アルカリ電解水。 何故って? 昨日買った炭酸水のペットボトルを置いた助手席のシートにシミができたから(T_T) 結露した水分でシミになるのだからシートも汚れていたのたのでしょう、 ここだけで無く内装全てこれで綺麗にしました、 使い方は簡単、 スプレーしてタオル等で拭き取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 17:24 肩車の弥七さん
  • 今日から休み

    ってことで… 気になっていた足元周辺の掃除。 紙テープで粘着させて取ってます。 砂、小石、髪の毛、なんかのカス等 すぐ汚れるのでほどほどに… これだけでも次に乗る時は気持ちいい! キャッチタンク PCVバルブ側 5ヶ月位経ったかな思っていたが3.5ヶ月ほどでした…この前と同じ量と質です。 スロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:51 街あかK12Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)