スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

燃費が悪い。 - スイフト

 
イイね!  
三四郎

燃費が悪い。

三四郎 [質問者] 2009/08/16 18:27

フィットからの乗り換えですが、燃費が悪く感じます。
主な用途は、街乗り。
平均燃費は、10前後。
こんなもん?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:820109 2008/05/07 00:44

    慣らしを終え、GWに長野に行きました。
    中央道の渋滞30kmに巻き込まれるという悪条件+白馬方面の信号の少ない道を定速走行という好条件でしたが、満タン法で行き16.5km、帰り17.32kmでした。
    1.6MTです。
    慣らしは丁寧にあたりをつけ、オイルもいいやつ(8,000円/4Lくらい)を入れてます。
    #新車時のオイルはさらに高級品だったらしいけど

    エンジンが当たりだったのかもしれません。ディーラで同じ型の試乗車と比べるとアイドリング音がほとんどしません。
    #でも、間違いで1.2のエンジン積んじゃってたとかだとショックです。

  • コメントID:820108 2008/04/28 22:45

    1.3LのATで、片道約2キロ(街乗り)を往復通勤1年して平均10km/Lでしたが、最近片道12キロ(田舎道・渋滞あり)を往復して14km/Lです。
    CVTやMTは燃費よさそうで、うらやましい限りです。
    自分としても、スイフトの走行性能が好きなので、ある程度は燃費が悪くても我慢してますが、最近のガソリン価格高騰に燃費の良い走行を心がけています。

  • コメントID:820107 2008/04/25 22:39

    高速道路制限速度維持で20㌔/L弱。
    通勤距離25㌔で15㌔/L強。(田舎ですので平均速度50㌔で走行可能)

    購入後、2年経過。
    1300ccMTです。
    燃費うんぬんより走行性能に満足してます。

  • ノクターンブルーパール コメントID:820106 2008/04/19 11:50

    >>4月デビューさん

    そうですね。燃費のスレでした^_^;
    コメントありがとうございます。納得です。私も試乗したとき似たような印象を受けました。

  • コメントID:820105 2008/04/18 12:35

    >ノクターンブルーバールさん

    ここは、スイフトの燃費の板なのに、余計なことを書いてしました・・・。
    すみません。

    >>ビッツ?については、これは車か?って感じでした。
    >って具体的にどんな感じだったのでしょうか?非常に気になります。

    スイフトの燃費の板なので、簡単に・・・。

    ただ、単に動く部屋とっいった印象です。
    エンジン音も車内にこもりますし・・・。

    失礼しました。

  • ノクターンブルーパール コメントID:820104 2008/04/17 19:34

    >>にゅもさん
    >>4月デビューさん

    私も仕事用に購入して3月末に納車になり、2週間で1300kmほど走行しましたが、4月デビューさんと同じく2000回転以上回さない様に走って満タン法で平均17.6kmほどでした。ちなみに燃費計の表示は平均15.8kmでした。どちらが正確かは分かりませんが、683km走行して38.8リッターの給油でしたのでこちらの数値を信用したいです。
    普段は燃費に気を使っての走行を心掛けていますが、1200ccの割には走行性能にも特に不満はないですね。踏み込めばそれなりに加速もするし、足回りやハンドリングも好感の持てるセッティングになっていると思います。
    セルを回したときの音や乗り味などが数世代前のVWゴルフに似ていると感じるのは私だけでしょうか?

    4月デビューさん、
    >ビッツ?については、これは車か?って感じでした。
    って具体的にどんな感じだったのでしょうか?非常に気になります。

  • コメントID:820103 2008/04/17 11:43

    > にゅもさん

    私も、この4月に妻用の1.2CVTを購入しましたが、マルチポだとは思いません。
    現在走行距離約600kmですが、当初4WDの購入を検討していましたが、燃費には変えられないとの判断で1.2CVTにしてみました。
    その結果、まだ慣らしの段階ですが、一般道のみ、平地では平均20km前後、その他の勾配がある数ヶ所(瞬間燃費7~11km代)を含めても、平均燃費17km程と、思っていた以上に燃費が良いので、燃費を考慮してCVT車にして良かったと思っています。
    慣らしには、賛否両論あると思いますが、私たちは慣らしを1000kmはしようと思っていて、2000回転を制限にしているので燃費が伸びているのだと思いますが、今後、慣らしが終わったとしても、私たちの生活圏内では、通常走行において、悪くても平均燃費17kmぐらいは期待できそうなので、良かったと思います。

    最後に、随分まえのスレになりますが、1.3ATで2000回転制限で平均燃費13km代の方がおられましたが、それは確かに燃費悪いですよね。
    今の1.2CVTでは、燃費に関しては、かなり改善されていると思います。
    もちろん、スイスポには乗ったこともないし、比較もできませんが、他のコンパクトカーと比べれば、足も粘るし乗りやすいし、値段も手頃だし大変気に入っています。

    ちなみに、他のコンパクトカーとは、フィット・マーチ・デミオ・ビッツ?で、全て今回購入の際に試乗し、気になった順に書きました。
    ビッツ?については、これは車か?って感じでした。

  • コメントID:820102 2008/04/16 22:57

    現状態での燃費は高速は15.4km/L、下道では14.5km/Lです。

    スイスポATです。
    慣らし中なので回していません。
    エアコンは基本的にOFFです。

  • コメントID:820101 2008/04/15 21:48

    マルチポになっちゃうかな?
    liter18.3 でした 1.2/CVTです。納車されて手加減
    フミフミです。通勤116km(往復)山を1個越えます

    踏み方は優しく右足親指のみでミリ単位で踏む感じ
    ナビとエアコン付きっぱなしですが、CVTのエンジン
    改良されたですかね?liter15とかありえんのですが、
    今のところは

  • コメントID:820100 2008/03/22 09:14

    私は2型MT乗りです、山道バイパス高速と月平均4千キロ走りますが、2ヶ月に一度オイル交換してます最低でも、11.5~交換後2千キロまでは13.8ちなみに渋滞はなしでスカットする為に高速で最大210キロかっ飛ばしてストレスを発散やはり買って良かったです!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)