スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • オーバーホールキャリパー設置(純正)

    オーバーホール、塗装を終えいよいよ、 キャリパー交換実施! リヤキャリパー交換 1 キャリパーのピストン部分外し 2 パッド外してゲタ部分を外し 3 サイドブレーキのラインを外し 4 新しい方のゲタ部分つけて、パッドつけて古い方のピストン部分を一度戻してブレーキホースのボルト緩めておく。 5 古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月8日 02:16 黒ポチさん
  • キャリパー交換(中古)

    前回は SEIKEN だったけど、スライドピンのブーツがいまいちだったので、今回は純正品を使用 この値段なら、純正のほうがいいかな 5万km走行品の中古。熱的負荷はないのかゴム類は問題なさそうだけど、フルードのメンテさぼっていたのかブリダープラグは錆あり。ペーパーで綺麗にします 中古品から外したも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月25日 00:11 スズオタさん
  • 車検対策 キャリパー交換

    もう新車購入から2回目の車検です。 知り合いの車屋に出しますが なんでも社外キャリパーが車検NGになる? ような流れになってるとか。。。 関東で始まり徐々に 関西にもそういう流れが来ているようです。。。 で車屋さんに連絡 僕「キャリパーどうしときましょう??」 車屋さん「戻しと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 21:00 チョンタさん
  • ブレーキパッド交換 ブレーキローター交換

    エンドレスのローターは高かった。 パッドは初のディクセルさん 半分減っただけですが、新品ローターなので新品パッドつけたよ。 ぶっちゃけエンドレスのパッドよりディクセルさんの方が筑波なら合ってる気がしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 11:43 銀くまちさん
  • キャリパ赤塗装

    初投稿ですキャリパの塗装は皆さんやっておられますよね! それを真似して塗装してみました! 結構疲れましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 13:15 羊飼い@zc33sさん
  • キャリパー キャリア交換

    総走行距離:193569km 中古キャリパーを購入し、キャリアのみ交換。 キャリアが変形しているのか、パッドを組み込むと非常にきつく、手ではほとんど動きません。 以前ピストン固着したときに熱が入ったのが原因か...? 左が今回購入したほう。 キャリパー自体も比較的綺麗でこのまま使えそうでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 18:08 apchさん
  • キャリパー流用

    ヤフオクにてシビックep3のフロントキャリパーを落札。 オーバーホールしてもらい、TYPE Rの文字だけを赤に塗装。 s2000用ローターと合わせて装着( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月15日 23:48 マッキーですさん
  • 左リアキャリパー交換

    左リアキャリパー固着によりキャリパーASSY、ブレーキパッド後ろ左右交換。 作業はDに依頼しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 12:42 甘党のタカさん
  • キャリパー ローター交換。

    仮止めなので、しっかりトルク管理。 アクレ700c (当たりつけ用) 仮付け デケェ(о´∀`о) ホースも純正形状利用。 キャリパー側のホース取り付け部分はオイルストーンで面取りしてあります。これをしないと、バンジョーボルトで銅ワッシャーを挟んで締め込みができません。 8j +25のホイールで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月11日 04:38 ホヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)