スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ブレーキフルード減少異常原因解明

    ブレーキフルードの減少の原因が判明しました(; ̄Д ̄) クラッチのマスターシリンダーの故障でした(-᷅_-᷄๑) ブレーキフルードが減少したのでブレーキの不具合だと考えていましたが、クラッチのマスターシリンダーの不具合でした。 バイクと違い車はブレーキとクラッチのフルードを共有しているのでブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 12
    2024年2月2日 23:46 zx11momoさん
  • LSD、強化クラッチ、軽量フライホイール取り付け

    1年分のお小遣い額がぶっ飛びました💦 自称メルカリとポイ活の鬼、蝦夷です。これまでのカスタム費の半分以上を捻出しています😅 まだ街乗りだけですが、思っていたよりも乗りやすい仕様で安心です^_^ 以下、取り付けに必要なパーツ類↓ https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月3日 00:29 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • LSD取り付け

    cuscoのLSD、type-RS 1way の取り付け作業の為今日から一週間近くのSAに入院します。 パーツ毎のレビューは追って投稿します。 退院ごはしばらくならし運転が必要ですね。 ついでにcuscoの強化ピッチングストッパーも入れます。 エンジンの前後方向の動きを抑制して、シフトフィーリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:26 アイシススポーツさん
  • キャンバーシム(TMスクエア大盛) の取り付け

    キャンバーシム(大盛)を取り付けました(^^) その模様です、、、σ^_^; (キャンバーシム パーツレビュー) http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12090348/parts.aspx ブレーキキャリパーを外して、固 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年11月3日 08:22 mkt33さん
  • デフ交換(OS技研 DualCore ST 1.1WAY)動画あり

    もちろんショップ作業です。 貧乏DIYでコツコツ貯めた大枚をはたいて、夢(私にとっては)のLSDを入れました。 実は、作業のためのピットイン前日まで、妻には言い出せてなくて…。 過去の費用対効果の大きいDIY(フロントリップ取付、リアウイング取付、ホイール塗装、リアフェンダーキズ補修)の分でコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 21:31 ナースマン51さん
  • TODA製 軽量フライホイールの取り付け

    24273㎞にて購入してあったTODA RACING 超軽量クロモリフライホイールをやっと取り付けますと言っても到底自分では出来ません 今回も大阪狭山市にあるTry・Boxさんに世話になります http://www.trybox.net/ 朝9時開店ですが時間がかかると聞いていましたので早めに到着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月26日 07:32 ももざくらさん
  • フロントハブベアリング交換

    初期症状?で40〜60km/h直進走行してるとカチカチと右フロントから音がしていました。 ハンドルを切ると音が出ないのでハブベアリングだと思いました。 思い切ってハブベアリング交換することに。 カートリッジ式?なのでハブassyごと交換。 プレス圧入必要ないので助かります。(固着は除く…) 新品 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年12月6日 01:30 M元_ytさん
  • クスコLSD取り付け&ならし運転

    12月は会社の決算月で、色々やることがあってなかなか丸1日休める日がありませんでしたが、ようやく機械式LSDを取り付けました。 とは言っても半分DIYで、行き付けのレンタルガレージのメカニックの人に半分以上手伝ってもらいましたが・・ あまり写真を撮ってるヒマがありませんでした。 作業は前もって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月25日 20:03 m.oyaji 隊長さん
  • タイロッドエンドブーツとナット交換

    昨日、アンダーパネルの取り付け時にタイロッドエンドをふと見るとグリスまみれ?になっていたので暑いしヤル気は無かったですが、仕方なく取り外してみることに… かなりオイリーです。 タイロッドの底が汚れてたからジワジワとグリスがブーツから漏れてたのかな?… ブーツ自体は破れやヒビやグリス漏れは無さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 15:51 てらやん+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)