スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • LSD交換とミッション修理(途中経過)

    LSD交換とミッション修理の為に モンスポ横浜店に出しています。 分解が終わったので、その状態をUP。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1634294/blog/43098051/ (画像のは展示車です) (モンスポのヒルクライムマシン)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 19:19 miya23さん
  • クラッチワイヤー交換(取り付け)

    ワイヤーを入れるのですが、運転席側・エンジンルーム側どちらからでも行けると思います。 ただ、狭いのとエンジンルーム側の取り回しが面倒なので、それにあわしつつ引っ張ったりしなければなりません。 さらに写真の赤丸のゴムの向きに注意です。 上向きにワイヤーが出るようになるとやり直しです。 ペダルの先端で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 23:10 しおたNさん
  • クラッチワイヤー交換(取り外し)

    エアクリーナーにつながるパイプを気合で外します。 クラッチワイヤーの先っちょのねじをまあします。 工具が入りづらいですが手でも回ります。 外したら、円筒状の部品も外します。 落とさないように気合を入れて外します。 先っちょ付近にある取付金に通している箇所を気合で引き抜きます。 クリップっぽいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 22:59 しおたNさん
  • ミッションシフトマウントブラケットカラー交換

    二日前に、シフトレバーの方を替えて見ましたが、気持ちカッチとしたようですが、今度は、ミッションシフトマウントの方を替えてみます。 ここを外します。外すのは簡単です。 外したマウントに赤いの付けます。 赤いのは、純正と構造が違うので、マウントに固定できないので、コツが要ります。 完成。これで、どれだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:24 tto11さん
  • LSDイニシャルトルク測定(122,097km)

    LSDのイニシャル測定を行いました。 ・デジタルトルク測定器 ・イニシャル測定ツール 他にトルクレンチ、21mmソケット 片輪のみジャッキアップUPしてタイヤを外しイニシャル測定ツールをホイールナットで固定します。 トルク測定器を付けたトルクレンチで90度を5秒で回転させます。 数値を読み取ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月24日 19:38 エルスポさん
  • ミッションオイル漏れ修理(121,796km)

    左側ドライブシャフトがミッションに差し込まれている部分からオイルが漏れて修理しました。 2週間前にミッションのOHを行ったのですがパッキンが劣化していたらしくドライブシャフトの脱着で漏れが発生した模様。 パッキンの交換とオイルの交換を行いました。今回の作業は無償となりました。 写真の青いボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月23日 18:32 エルスポさん
  • ハブベアリング交換等々

    先日のオートポリス、1コーナー飛び出しでとどめをさしたのか 一番負担の掛かる左フロントのハブ、ハブベアリングにガタが出たので交換していただきました😄 作業はいつもお世話になっております、eガレさんのとこです🙇 前回メンテから3万kmちょいでした。 最近整備手帳をサボりまくってたので反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 21:28 しもさん@ZC31Sさん
  • ブレーキ、クラッチオイルエア抜き

    エンジン吹けない、クラッチの違和感がありエア抜き程度の作業。 タイヤローテーションついでにw。 スズキ車なのにトヨタ用w。 250mlほど使用。 やはりエア咬んでたのか、フィーリングは向上。 やり方は探してねw。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:46 たい4815さん
  • CVTオイルにじみ修理・消耗品交換色々

    先日発覚した、CVTドラシャ部分の オイルにじみを修理のため入庫 オイルシールを交換したのですが 作業中や交換したオイルシールの 画像はありません・・・ 18/05/12 97224㎞ Dに入庫したついでに 消耗品の交換を何点か まずは、エアクリフィルター 画像は今まで付いてたやつですが ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:40 元きないろZC32 tokuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)