スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    車を引き取る前にパシャリ❗📸ノーマルと比べると明らかに印象がガラリと変わりました❗😆✌️施工日数は3〜4日、天候(湿度)によっては更に日数を要するとの事です。代車無料(燃料代別途)です❗👍 ブレーキキャリパー塗装+クリアー5層吹付(4ヶ所)➡¥66,000(税込) 前輪。見える範囲は問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月26日 15:28 スーパーファントムさん
  • キャ、キャリパー塗装だと?!(ライムグリーン)

    ブレーキキャリパー塗装 ライムグリーン or レモンイエロー風 やるしかないんだ(笑) ペーパー掛けにてシミ取り。。 実はまじめ(笑) マスキング、そして 下地塗装(プラサフ/グレー) このグレーが奇跡を起こす(笑) 塗料(蛍光イエロー) うっ、シャバシャバ💧 逃げちゃダメだ(笑) サフ× ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2023年3月9日 22:56 コブラスポーツ23さん
  • ブレーキパッド交換

    1週間前になりますが、フロントブレーキパッドの交換を初めて実施しました。 いつもはSABなのですが、モノ代は定価なのと、工賃をケチってDIYしました。 今回はディクセルのZタイプ。 ネットで2割引でした。 熱で、キャリパーはサビて来てました。 去年交換したローターはスリットが残りわずかです。 次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 14:09 アイシススポーツさん
  • APレーシングキャリパーの取り付け

     APレーシングキャリパーの取り付け作業です。 ※キャリパーについては、パーツレビューを参照ください↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12635424/parts.aspx  パッドはディクセルZタイプです。  取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 18:56 mkt33さん
  • リアブレーキローター交換

    またまた、維持りですよ🤭 以前フロントのブレーキローターを交換しましたがその時リヤは交換していませんでしたのでそろそろリアも交換します。 購入したのはディクセルのPD.サーキット走るわけでもないのでこれで十分です😊 ネットで1万ほどで購入できるのでコスパ良いですね🙆 まずは開封してローターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:49 スイカ丸さん
  • ブレーキリフレッシュ

    もうすぐ10万kキロになるスイスポという事でブレーキリフレッシュします。 買ってたパーツ、まずはフロントブレーキローター⭐️ ディクセルのPDサーキット走るわけ出ないのでこれで十分です😀 リアはそれほど減ってないので今回は交換無し😁 パッドもディクセルのES、レビュー見てると純正+αといった感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:47 スイカ丸さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    ブレーキキャリパーのオーバーホールしようと色々買いそろえてましたが、時間が無くてやっと作業出来ました。 リヤ用のオーバーホールキット フロント用のオーバーホールキット さらにフルードはこれRGの4.2 他にブレーキホースの接続部用のアルミのワッシャーも購入しました。 キャリパー外すので前から気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:17 スイカ丸さん
  • ブレーキホースの交換(APレーシング ステンメッシュホース)

     キャリパー交換に伴い、付属されているAPレーシング ステンメッシュPTFEテフロンホースに交換しました。 ※パーツレビュー参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12635424/parts.aspx  その模様で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年10月25日 18:46 mkt33さん
  • リアキャリパ赤塗装

    納車されてから4ヶ月経過してやっとキャリパ赤塗装に取りかかりました。 一度キャリパ分解してからやろうと思ったのですが、パットガイドが固着して取れなかったので、元に戻してしっかりマスキングをして塗装しました。 塗料はホルツ製のヒートペイントのレッドです。 スプレーでもできますけど、備え付けのカップと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月18日 17:35 イッシーZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)