スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアフォグカバー取付その1

    リアフォグの高さが車検ギリギリでグレーゾーンなので、取り外してSX-4のリアフォグカバーを取り付けます。部品はディーラー手配で600円かからないくらいです。 品番:71822-61M00-5PK sx-4カバー 1個 03541-0516A スクリュー2個 使用する道具はプラスドライバー、マイナス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年3月22日 13:04 とまぽよさん
  • バックフォグ撤去&メーターインジゲーター消去

    近々車高調導入の為バックフォグ撤去しました 取り外し自体は他の人達同様なんで割愛します 只、カバーと一緒に注文したタッピングビスが一本しかなかった ディーラーの小僧使えねぇ〜 後、体勢的に利き手の右手での作業が出来なくて結構キツいのと老眼で見づらくて難儀しました ホコリを拭いてウチにあった滑り止め ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年6月5日 22:43 saimon246さん
  • ヘッドライト脱着

    フロントバンパーを外します 白丸の所クリップ1個、ボルト2本外します ボルトはドライバー(3番)、10mmソケット ネジロック剤が塗られてるのでちょっとかたいです ヘッドライト正面に1本 横から1本 ヘッドライト裏に来ているでかいカプラーを外して 手前にひけばスルスルと外れます 外れた ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年3月27日 19:18 ちょめさんさん
  • テールランプユニットコーキング&取付け

    下準備でコーキングする箇所(合わせ部分)を脱脂してマスキングします。 ヨッシー1967さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 有り難うございました。 コーキング剤はこれを利用しました。 表面硬化に1時間、完全硬化に24時間かかるようです。 素人クオリティーなのでガン見禁止です(笑 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年7月14日 22:38 Ohkunさん
  • イカリング取り付け

    LEDイカリングをお安く買えたので取り付けました。 写真ではわかりにくいですが、裏側にチップ裏が露出していたので、防水のためホットボンドを盛り盛り。 バンパー外し。諸先輩方の記録を参考にしたら意外とカンタンでした。 バンパー外しより手こずったフォグランプガーニッシュ外し。3本のビス以外にクリップが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月27日 21:11 BP5Rさん
  • リアフォグ球の交換

    リアフォグ球をこれに交換しま まずは仰向けに寝っころがりましょう フォグランプ裏側のカバーはクリップと木ネジそれぞれ2本で固定されてます トリムクリッププライヤーとプラスドライバーで外しましょう プラスドライバーは短い方がマフラーに干渉しないので推奨です 社外マフラーは知らんけど フォグランプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年11月14日 20:26 名古屋koh-chinさん
  • ドアミラーウインカーLED交換作業

    まず屋内でじっくり作業する為にサイドミラーの取り外しをします。 ツィーター部分を上からこじ開け、ケーブルコネクタを外します。 ※こちらは純正ツィーター撤去してるのでありません。 ピンぼけしてますが、ナット3箇所、ウインカーケーブルコネクタを外します。 コネクタはドア内装数ヶ所こじ開ければ届く位 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年9月28日 15:11 ショベルカさん
  • スイフトスポーツ HIDバーナーの交換

    先輩スイスポ乗りの皆様の整備手帳を拝見して、HIDバーナーを8000Kに交換しました。 「バンパー外して、ヘッドライトユニットを外さないと無理!」 という方もおり、それはちょっとハードル高いなと思いましたが、何事にもチャレンジしてみようと(笑)。 ※電装系のDIYは危険を伴います。実施される方 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年9月22日 08:17 有栖☆さん
  • ラゲッジルームLED照明追加

    純正状態では暗くて何の役にも立たないラゲッジスペース横の照明。 仲間内で大変良い案を頂きましたのでLED照明を追加しました。 ※画像は追加後です 電源は純正照明を取り外して背面よりT10用の金具に半田付けでケーブルを出します。 付いているT10がLEDじゃない場合は熱の関係もあるので、逆向き ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月12日 01:23 イカデビルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)