スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き(2020)

    フロント・リアガラスを磨いたついでに、最近曇ってきてたヘッドライトも磨いておくことに。 左が磨く前、右が磨いた後。 新品同様、とは言いませんが、結構黄ばみは取れたので満足(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:27 3yoさん
  • ピカールでヘッドライト磨き、ワックスコーティング

    ZC31Sも生産終了から早10年、11年目突入しましたが各所劣化が否めなくなって来ました。 今回はヘッドライトをピカールで磨きその後ワックスコーティングして行きたいと思います。 先ずはヘッドライト右側、写真アップすると良くわかります。 黄ばみもあり斑模様になってます。 早速磨いて行きましょう! 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 15:22 ㈱ヤスさん
  • バック中に生死を往来しやがるT16バルブ

    これは今日までに辿った道程(口頭上でのヤリトリ)を電子的に保存する為の整備手帳である。 事の発端は先月上旬の夜、私有地内で起きたのが幸いだったのだろうか... 普段と変わらずバックで車庫入れしていたら、バルブ(FET製Catz LutiaⅡ)から明かりが消えた。片方なら未だしも、左右共にだ。 ギア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 19:26 vanqu186さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが曇っていたので、ピカールを使って磨いてみました! 凄く綺麗になりました! ピカールオススメです!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 16:57 あーらしょさん
  • ヘッドライト磨き

    画像では分かりにくいですが、このヘッドライトは購入した時から中々の黄ばみを纏っていました。 最近腰が重くて… やっとですが磨いていこうかと思います。 用意したのは耐水ペーパーの1000番と2000番、あとは細めのコンパウンドとガラス系コーティング剤。 水でわしゃわしゃしながら1000番でゴシゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 01:35 胡麻だみんさん
  • オートレベライザーのステー交換

    車高の調整時についでに交換しました。取付位置は推奨位置です。光軸が低すぎだったので部品は随分前に入手してましたが、やっと今回の取り付けとなりました。 取説はQR コードでダウンロードできるのでその通りに作業しましょう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月14日 17:55 MatsutakaZC33S ...さん
  • ZeroRevive

    今日のメンテはヘッドライトの黄ばみ取り。 スチーマーやクリア塗装等ありますがまずはお手軽なケミカル、シュアラスター・ZeroRevive、気になっていた商品です。 しかし今日も暑い、麦わら帽子と麦茶準備して始めます。 まずは現状確認。 正面から見るとそれほど黄ばんで無いように見えるのですが.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 16:19 スイカ丸さん
  • ヘッドライト磨き

    昨年11月に磨きましたが上部が少し汚れてきたので磨きました 1500番の耐水ペーパー→ピカール→歯磨き粉で仕上げ その後1時間乾かしてガラスコーティングで終了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 10:26 ももざくらさん
  • オートライト調整

    以前から、AUTOライトの点灯タイミングが遅く、まさか調整できると思っていなかったので諦めていたのですが、どうやら出来るようで、みん友の”スイカ丸”さんの整備手帳を参考にやってみました。 (下記リンク参照) 写真はありませんが、調整用のネジが本当に小さく、果たしてホントに調整できたのかな? こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 13:27 銕三郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)