スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • パワーブレースリア取り付け

    マフラー交換と同時に作業しました! 純正でも良かったんですが、干渉したら面倒なので先日購入。 Amazonで頼んで、翌日配達されました! 日本を支える運送業の方々に感謝です! 比較。 ゴツさが違います。 純正はペラッペラ笑 取り付けは楽勝です。 加工もありません。 赤丸のところだけ少し注意が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月3日 16:09 HKS91さん
  • ドアポインターの取付

    傷防止のアルミテープ付き 運転席。 ドアにアルミテープ貼って。 運転席の後ろ。 リヤもアルミテープ貼って傷防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:35 RRタイプさん
  • ボディ強化

    特にボディ剛性に不満はないが、やっぱり買ってしまった「タワーバー」 クスコ製で統一してます。 取付に関して、色んな口コミを読んでいたが手が入らないとかナットを落としたから買いに行くはめになったとか・・・確かに作業しづらいが、できないことはなく文句を言うほどでもないかなって思った。 でも、自分は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 08:14 グレイッシュさん
  • フロア横剛性アップパーツ取り付け

    此は壱号機にも装着していたフロア横剛性アップの突っ張り棒です。 此も効きますよ! 運転席側 効果的には捻り剛性がアップするので特にステア初期のレスポンスが良くなりシャッキっとします( ̄з ̄) 荷重の掛かる高速コーナーだと剛性感を感じますよ!! 乗り心地も悪化しませんがリアのストロークは多少減る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 07:57 デンジャーマンさん
  • ピラーバー&パイプカバー取り付け

    ①バーだけ 15分で付きました。 ②カバー装着 ホムセンで300円位 ピラーバーは結構効くので今度はトーションビームが動く様になりました。 トーションビームの付け根のボルト🔩には約2㎜のクリアランスが有るので其所が原因なのでもう少し涼しくなったら壱号機でも施工したボルト🔩加工をしてクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 13:00 デンジャーマンさん
  • リアスタビバー取り付け

    リアスタビバーです。 左右ブラケットはSUNLINERACINGに見える。バーは見たことない形状でパッと見調べても出てこなかったです。 因みに黒の下は同じ色の青でした。知っている方いたらご連絡いただけると幸いです。 チラ見えしてるサポートバーはまたの機会に。 ボルトナットが付いてなかったのでこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 23:33 ひ‐くんさん
  • メンバーボルトの交換(A PITメンバーボルト)

     メンバーボルトをA PIT製に交換しました。  愛車にはリジカラを装着していましたが、パーツレビューのとおり、再使用を繰り返しているため、リジカラを取り外し、このボルトに交換する作業です。 ※パーツレビュー参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/3254 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2023年8月8日 18:49 mkt33さん
  • フロント支持剛性アップ

    クスコさんのタワーバーを取り付けました。 バルクヘッド直近のボルト🔩が大変と皆さんが言ってる通りでちょっと大変でしたね(*_*) 何分で装着出来るかチャレンジしたんですが41分も掛かってしまいました(゚_゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 10:02 デンジャーマンさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    今回はドアスタビライザー取り付けです。 取り付けるのはAISIN製ではなく、TRD製です。(おいっ!) イストに乗っていた時に汎用モデルを使用していたんですが、TRD製でもスイスポに取り付けている人がいたので、今回チャレンジ! 用意した道具は、T40とT30のトルクスソケット、ラチェットのみ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月5日 12:11 HKS91さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)