スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロSR-3に交換しました。

    純正のセミバケットシート?ぽくて見た目も良いのですが長距離乗ると尻が痛くなり余り良くない感じでしたのでレカロシートに交換しました。 シート交換は何度も経験してるのでまずはボルト外しから・・・・ トルクスボルト? 普通六角ボルトのはずが・・・ 工具持ってたから良いですが(汗) 今回もタニダのシートレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:05 群馬の白いカメさん
  • 運転席シート交換に伴うハーネスの話

    レカロ純正シートレールが格安で入手できたのでスイフトのシートを交換することにしました。 レカロシートはアクセラから外し猫の寝床として使用していたものでスイフト用シートレールは7月初旬に入手できたのですが、猛暑のためまったく作業する気が起きず放置していました。 基本、シート交換なんて4本ねじを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月23日 00:21 北の車乗りさん
  • シート交換

    赤いシートは前愛車から受け継いだものです;; 純正が分厚すぎて後方巻き込み確認があまりにもし辛く、恐怖を感じたので助手席も社外品に交換です。 -------------- Sparco EVO / プライスレス Sparco Star / ¥9,000 シートレール(運転席) / ¥8,800 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 02:26 めるとさん
  • フルバケシートのバキバキ音対策

    先日、自分がセミバケからフルバケにシートを交換した記事を見て、「シートをフルバケ(ブリット)に換えたら、乗る度にバキバキ音がして気になるので、何か対策していますか?」とみん友さんからメールをもらいました。 よく「シートが安いと音がする」などと耳にしますが、そもそも下からガッチリ固定するセミバケと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 18:55 m.oyaji 隊長さん
  • シートカバー装着

    純正シートに上から付けるタイプもありますが、しっくりくると思い被せるタイプにしました。 ただヘッドとシートがセパレートなので、ヘッドレスト部分に要加工です。 ここは本来なら繋がってるのですが、開けないとスイスポの場合、ヘッド部分が通りません。ハサミで加工。 上からシートカバーを被せた後。ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:04 Ryu_230さん
  • フルバケットシート交換

    前のスイフトからフルバケを移植しようとしたところ、6点ベルトの股下で割れてこんな事に。 しょうがないのでフルバケは新規に調達しました。 ブリットのzeta3を安く譲って頂きました。 元がzeta2なのでレールの幅調整が必須。 一度シートを外して横止めのブラケットを緩めてからシートを取り付け、前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 21:13 92103さん
  • コロナ禍にてレカロシートのレールを作成した時の様子①④

    アルトワークス用でHA36Sのローポジションアダプターの続き スライド具合とカーペットの干渉 場所によりけり そこが若干ですが苦しいです シートベルトの具合はどうです? 完璧ですよね? スレスレで収まってます ノーマル然としてて好感です見た目も素晴らしい😀 ここまで流用出来るとは思えない仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 17:22 ラファ松さん
  • コロナ禍にてレカロシートのレールを作成した時の様子①

    コレはアルトワークスHA36S用の純正レカロシートを下げれる調整式のアフターパーツ 本文とはまだ関係無い状況です こちらが本家 ローポジくん 上記のパーツに行き着く流れをご視聴くださいね オーナーからカスタムしたレカロシートを上手く下げれないか?依頼がありました 時系列はコロナ禍で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 01:16 ラファ松さん
  • 車検対応シートレール

    車検対応のためレカロ純正のシートレールを使用していましたが、座面高が非常に高く不満のため、強度計算書発行可能なシートレールに交換しました。 N013RD スーパーダウン(サイド止めフルバケ用)河合製作所 高さは、4段階に調整でき全下げにすると100mm以上下がります。 後ろ側全下げ、前側2段で仮付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:47 sport323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)