スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.67

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • LED打ち替え(インフォ・エアコンパネル)NEW

    すみれパープルからスカイブルーにチェンジしました。 思っていたより水色というよりは白っぽくてイメージとは若干違いますがまぁこれはこれで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月22日 08:23 迷い猫@ShinyLinerさん
  • リアドア内張り 撤去

    後部座席は誰も乗らないので、内張りを撤去することにしました。 内張りの剥がし方は割愛します。 単に内張りを取っただけだと、ウィンドウの開閉ができないので 開閉スイッチは残しておきます。 こちらのネジ2本を外して、取っ手ごと外します。 こんな感じで外れます。 こうした方が開閉スイッチが外しやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 14:57 ace22600さん
  • 小ネタ スタートスイッチメッキ剥がれ フットレスト横のパネル加工

    小ネタ1個目 2018年の作業です。 スタートスイッチの外周部メッキが浮いてきました。 このスイフトを購入したのが2014年。 ディーラーへ言えば無償交換してくれたとは思いますが、行くのが面倒だったので、分解してメッキを剥がしました。 (分解の方が面倒だろ・・というツッコミはなしでお願いいたします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月17日 18:10 ST225さん
  • Rドアカバーのカーボン調

    先日購入しておいた3Mカーボン調シート2080-CFS12ってシートを使ってみました。 Aピラーカバーに貼った時よりは大きさがあり凸凹も緩いので楽にできたと思います。 ウェザーストリップ側は段差があるので一枚貼りはできず分割にし、ガラ方向を合わせながらどうにか終わらせました。 目立たないですから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 18:37 こうぢ@zc33sさん
  • リアハッチのカタカタ音対策

    トノカバー外すと内張がカタカタうるさいのでホムセンでゴムを購入して隙間に噛ませました。 ハサミでカットして噛ませました。両面テープ貼りたくなかったのでとりあえず噛ませただけ。違和感なくて好き。 施工後、めんどくなってトノカバー付けちゃった。気が向いたらテストします。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 02:21 じめちる水銀さん
  • YAC SY-NV16 ビルトインETCカバー(流用)

    前日届いたビルトインETCカバー、少々加工が必要とのことで加工の内容確認と方法を考えてました。 今は現場で工具を使える立場じゃないので、会社の後輩にお願いし大雑把に切り飛ばして貰いました。 横の三角形は除去、上は5mm以上を目見当で切り落とし。 詰めは自分でやろうと車に積んでる棒ヤスリとペーパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 16:13 こうぢ@zc33sさん
  • ドア_インナーハンドルカバー&小物のカーボン調

    仕事帰宅、思いつきでドアのインナーハンドルカバーをはずし寝る前のちょっとしたお仕事でした。 平面が多いので難しくはなかったですけど、考え無しで貼ると立上り上側が冷えて縮み・浮きが発生。 立上りを切出しちゃうとプラ感が丸見えになんで折返して断面無しで。 ヒートガンで緩め→冷めて縮んで→凹みから貼る・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 12:15 こうぢ@zc33sさん
  • サングラスホルダー

    サングラスホルダーを取り付けました。 トヨタ用眼鏡ケースです。 https://amzn.to/4dQ1APL 運転席側のアシストグリップの位置です。 穴は開いていませんが、裏に固定するステーはあります。 まち針で刺しながら穴を開ける位置を決めてカッターで切り取ります。 穴が開きました。 最悪ダメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月24日 09:29 iodさん
  • Aピラー(ツィーター)カバーのカーボン調

    先日入手した純正のAピラーカバー。 カバーは販売されてますけど、純正部品は800円ですんで加工する事を選択。 新品に手を加えるのは気も引けたんですけど、交換するのが面倒だったのでこのままスタートです。 いやっ(=o=;) やっぱり曲面(凸凹)があるのは難しい・・・ナイフレステープも試してみたけど局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 18:29 こうぢ@zc33sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)