スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • モンスタースポーツ マフラーカッターTi

    モンスタースポーツのマフラーカッターTiを中古を購入。 定価¥22,000 ヤフオク¥18,700(新品) 中古¥9,800 高いけどあんまり中古出ないから しょうがないかなって感じです。 今回はアイパーツ上尾店の通販で購入。 Web上のやり取りでしたが、レスポンスよく気持ちよく買い物ができ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月26日 13:21 カーヌさん
  • マフラーカッターです(笑)

    マフラーを変えたいが金が無い(笑) ならカッターでしょ♪ ということで、付けました(笑) カッターの比較!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 21:56 クロ◇さん
  • マフラーエンド磨き

    加工前 チタンの焼け色が特徴のマフラーですが、青色のマフラーエンドがあまり気に入らなかったので色を落とすことにしました。 加工後 #1000番のサンドペーパーで磨いたところで終わったのであまり艶はありませんが地色になりました。 主張しすぎない見た目になったので満足です^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 16:35 D540さん
  • 【kudoumanオリジナル ロッソ 改】の造り方~!!・・・10/3 再UP版

    何とか完成しました~!! 【kudoumanオリジナル ロッソ 改】です!! <別にそのままでもいいんでない?>と おっしゃいますな! これがkudoumanオヤジの拘りなのです(^O^) でも 交換して間もないのに本当にセッカチですねェ (自分で言う事か・・・) ※ 表題の<仮>の意味は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年10月2日 21:08 kudoumanさん
  • 86マフラーカッターセンター出し

    リヤピースの後ろ、吊りゴムがBKTが付いた特殊形状なので汎用品の強化タイプの吊りゴムが付けれない為、やむおえずBKTの穴ひとつ分開ける。 純正リヤピースは右下がり、左上がりの傾向があるので右側はBKTに穴ひとつ分上部に開けて吊りゴムに位置を変更 このほかにもいい方法があるかも知れませんが、とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月16日 21:06 Atom☆彡さん
  • ハチロクカッター取付準備その2

    アタッチメントのインナーカッターも耐熱塗料で黒塗り もっと黒っぼいのがよかったけど、グレーのような色具合になった耐熱塗料 インナー部分はバフ仕上げがしてなかったので、ひたすらピカールで鏡面仕上げになるよう磨く。。。 本体もピカールで更に磨きをかけて 後は今付けているアールズのマフラー 出口部分だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 23:04 Atom☆彡さん
  • ハチロクカッター取付準備その1

    オクであまり安く出回ってなかったので新品を部品取りして プライス8000円で購入~ ハチロクカッターを付けるにはアタッチメントとして51パイのカッターが必要らしい。。。これを見つけた、考えた人はスゴイね~情報に感謝です。。。 でその情報に基づいて固定用金具を切断っうか 溶接部分を取り外し ここでひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月4日 22:37 Atom☆彡さん
  • マフラーカッター再々取り付け

    ひひひ……やっちゃったw 風が出てきてちょっと寒かったけど。 先日のブログでご紹介しました黒く塗ったインナーカッターに変更しました。 うむ、だいぶ目立たなくなりました。 取り付け手順は前回紹介したとおりですので割愛。 今回はバンパーから、若干はみ出るくらいのところで固定しようと思います。 そうじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 17:28 f@moriさん
  • マフラーカッター再取り付け

    さて、再取り付けです。 準備するのは86カッターとアダプター用のターボカッター。 まずはターボカッター取付から。向き調整用のプレートが内側にありますので、それを取ることから始まります。 コレは作業済みですが、貫通ドライバーとハンマーで除去してください。 エキゾーストパイプへの挿入はオイルを塗ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 16:19 f@moriさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)