取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
インタークーラー交換
初のバンパー取り外しを実施 蚊取り線香は必需品 純正インタークーラー取り外し済 部品を外しながら掃除を実施😛 トラストのインタークーラーを装着済み このままで行こうと思ったけど外気温度計のセンサー等の固定が出来ないので樹脂部品を上下で切断して装着しました💦 上側はタイラップで3ヶ所固定 同時 ...
難易度
2025年8月13日 19:49 てつごろよいさん -
(備忘録)ラジエーターキャップ交換
もうすぐ12万kmなのでマツダが提供するRoadpartnerの純正同等品と交換 ODO117.135km
難易度
2025年7月20日 15:33 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
HKSのラジエターキャップに交換しました(^O^)
至って簡単と思われますが、実は面倒くさい作業なんです😮💨 エンジンカバーを外して、次にラジエターリターンホースを抜いて、最後にコルトスピードのハイフローインテークを外すと純正ラジエターキャップが見えてきます。 ★関連記事 http://minkara.carview.co.jp/user ...
難易度
2025年6月30日 07:20 ブリカンRVFさん -
ラジエーターキャップ交換
気づいたら納車してからラジエーターキャップを交換したことがありませんでした(汗) 急ぎ水温に厳しい夏前に交換です。 エンジンはPIVOTのサブコンを付けてる程度なので、交換品はハイプレッシャータイプとかではなく純正品です。 キャップ交換は秒で終わりますが、コルトスピードのハイフローインテークを付け ...
難易度
2025年6月7日 15:52 seimatsuさん -
オイルクーラー取り外し ZC31S
ホースからのオイルにじみが起きていて車検に通らなかったので、取り外します。 前オーナーよりも前から付いていたらしいのでもう10年以上経つらしく、よく持ったほうでしょう。 バンパー取り外し 本体の取付状況を確認 オイルにじみ箇所 車検ですぐオイル交換するので、オイルは使いまわすために上抜きしました。 ...
難易度
2025年6月1日 10:32 御影蓮さん -
-
HKSインタークーラー交換
HKSのインタークーラーに交換します。 まずは邪魔な物を外してください 適当な説明書の指示に従ってなんか切ります 切りました つきました バンパーを適当に切ってつけました 洗車機安いんで洗車しましょう インタークーラーのフィン潰れるのでは……? 大丈夫でした これにて完成です
難易度
2025年5月30日 16:21 マドモアゼルのばさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
