スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ビビり音動画あり

    皆さんの投稿を見るに、スイスポにビビり音は付き物らしい(笑) 自分の車両も例に漏れずビビり音鳴りまくっています。 原因がわかっているものだとマフラーの遮熱板(ボディ側に付いているアルミ板)などは絶賛カタカタ鳴りまくっていますが面倒くさくて放置プレイ。 原因不明だけどエンジンルームからカタカタ鳴って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:36 ちびとらすけさん
  • エンジンルーム洗浄

    エンジンルーム洗浄しました。 使用したのはKUREのフォーミングエンジンクリーナーです。 WAKO'Sのフォーミングマルチクリーナーでも良いとは思いますがお高いのでこちらを使用 電装系、エアクリーナー、オルタネーターに濡れないようにビニールで養生しました。 エンジンルーム全体にフォーミングエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 05:56 bebe0612さん
  • 重機エンジンから車両エンジンへ復帰

    プラグカバーもタペットカバーと同じ色の結晶塗装をしたので、見た目がコマツの重機仕様でしたw カーボン調のプラグカバーを買ったので 乗用車へと戻ろうと思います。 スズスポのインダクションカバーを撤去して プラグカバーを撤去 カーボン調とコマツ仕様 やはり艶ありには勝てんかったw 復元 取付ボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 19:28 Mizerさん
  • PCVバルブ交換 20万キロ動画あり

    定期的?な交換が吉と言われているPCV。特にゴムシールが熱劣化でカチカチになると。 純正品番 PCV:11198-58B00 シール:18118-54D00-000 最初から若干滲み気味な純正PCV。 いつも拭き取っていたので、そんなには汚れてはいないけど、巷で見聞きするゴムシール外しの難易度を知 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月2日 01:15 銀スイフトさん
  • 強化エンジンマウントに交換

    Alex製 真ん中後ろマウントはメンバーの穴の中に押し込むのが大変 純正左マウントはボルトが緩んでました 右 左 真ん中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月30日 12:32 しましましま/さん
  • オイル交換

    5w-30 2023 2/22 101465km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 22:01 コロ助さんさん
  • エンジンカバーよ、永遠に。。

    (補足記録) 先日、塗料をガンガン吸うでお馴染み、 禁断のエンジンカバーに手を出した💧 まだあるんかのお恥ずかしい記録 。 本件、1stトライで、代わり映えのない、 濃い目、艶あり、麺硬めのBLグレーで終了 となってしまった。好きな色を使えない ありものの限界。 仕方がないので中古パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 22:05 コブラスポーツ23さん
  • オイルキャッチタンク PCV側

    オイルキャッチタンクのサクションパイプ 側は全くたまらない。 ホースに少しオイルが着いてるから少し効果はあるかなー?ってことで PCVバルブ側もオイルキャッチタンク追加取り付けました。 タンクはアマゾンの安いやつ… 先人の方々の投稿を参考にさせてもらいました。いつもありがたいです。 部品 オイルキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:49 スイフトシャトルさん
  • クーリングプレート フェンダープレートの取り付け

    フェンダーが着いている10ミリのボルトを外します。 私は10ミリのラチェットメガネレンチを使いました。 穴の位置を合わせて、純正ボルトの代わりに左右2箇所ずつ付属の低頭ボルトにワッシャーを噛まして3ミリの六角レンチで適度に締めつけるだけです(笑) するとあら不思議。スイスポのスカスカなフェンダー内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 11:18 にゃご吉ーRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)