スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • PIVOT OB MONITOR(OBM-2)取付

    ブースト計をAピラーフードで付けようかと思っていたのですが思いのほか視界の妨げになりそうなので今回はお試しを兼ねてOB monitorを設置することにしました。街乗りではほとんど過給がかからないので負圧管理が主になります。エンジンの健康状態を知るには良いと思います。 ユニットをどこに設置するか考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 09:59 konbuchanさん
  • ELメーター取り付け

    取り敢えずメーター外します。 序にETCアンテナをピラーに移動しました。 バラして針は抜かずズラして嵌め込み。 若干透明シートがズレて貼り付けられてましたが妥協範囲かと思います。 ユニット類はフード裏に設置しました。 ELメーター点灯確認し組み込んで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:19 ひ‐くんさん
  • 追加メーター4眼化/ホルダー本設+フック追加+GPSアンテナ本設+その他

    GWの渋柿号弄り2日目、バラしてしたかった事をまとめてやっつけた☝ ここまでバラさないと出来ない作業を幾つか ひとつ目はダッシュボードフックの追加 HONDA純正パーツを仕込む 位置決めを慎重に行い、みん友さん謹製テンプレートで穴開けする いつものリューターとデザインカッターで仕上げた で、スポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:26 YASUBEEさん
  • 追加メーター4眼化/センサー&ハーネス取付(E/Gルーム内)

    amに着手したオイル交換しながら、また終わってから、追加メーター用のセンサーやハーネスを布設した 油温・油圧センサー取付けは前の整備手帳でレポート済み ここでは主にブースト計関連を記載する まずはインマニ圧取り出しから✋ エンジンTOPの被りものとエアチャンバーを外して、このチューブを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:09 YASUBEEさん
  • Defi 油温計の増設

    前回3連メーターポッド取り付けの際に油温計のメーターだけは設置してたので、センサーの接続を行い、正式に油温計の増設を行います センサーアタッチメントを用意 まずは室内で作業です 説明書に則って、シーリングテープでセンサーを取り付けて、使用しないボルトもシールを行います 付属のセンターボルトはzc3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:14 gonnsukeさん
  • Defi 追加メーター取り付け

    製造終了になってしまった、Defi の追加メーター (Racer Gauge N2) 、油圧、油温、水温計をつけました。 Monsterさんの3連メーターフードでも良いのですが、ちょっとおおきそうなので、ダッシュボード直止めでいってみます。 どうやら、後継製品 Racer Gauge N2+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:30 ぺん次郎さん
  • ブースト計取付け

    ターボ車なら是非とも付けたいブースト計。 少ない小遣いの中で どうにか自己満足できるものを、 ということでようやく今回踏み切りました。 初めてのブースト計の取付け。 皆さんの情報を参考に必死に作業したため 作業中の写真はほぼ皆無。 やはり初モノは夢中になりますね。 事前に下調べしたつもりでもけっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:04 あやふうりんさん
  • メーター取付け

    時間はかかるのを想定して2日間に分けて作業した 一番やりたくない配線から始めた。 エアクリボックス外しバルクヘッド中央の大きいグロメットから引込み。 ゴムを切らないようビニールテープをカットしシリコンスプレーを吹いておく配線通しに着けた配線を押し込むと意外に簡単に通った。クラッチペダルの左上辺りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 22:13 e_usomajiさん
  • メーターパネル加工

    3連メーターの事前準備としてメーターパネルの穴のバリをリューターで取る。 中古で買った小物入れはツマミの裏が割れていた(承知して購入)ので瞬間接着剤と重曹で接着。 傷防止のためテープを貼りメーターパネルの取付け部分をグラインダーや平ヤスリを駆使して加工、隙間を1mm以内にする。 配線通す穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 00:26 e_usomajiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)